締めつけなくても下がらない巻かない晒腹巻き「穿くんです」を作りました。
祭り好きで知られる亀崎の若い衆から、祭礼時に腹にまく晒が面倒だ、きつく締めると腹がいたい。緩いと下がってくるなんとかならないかとの声に何とかしましょうと応えて、巻かない晒腹巻き「穿くんです」を作り...
More
地域に密着した衣料品店として愛され親しまれている「ひらの」の創業は明治37年。 平野家9代目の利保氏がみち子夫人と二人三脚で暖簾を守ってきた。
利保氏は知多半島や西三河の衣料品店を主な販売先とする卸部門を担当。お店の顔でもあるみち子夫人は、商売はもちろん地域の良き相談相手としてその笑顔にファンが多い。
『お客様のどんなニーズにも応えていきたい』とベビー・子供服から学生服、婦人紳士洋品まで品揃えは豊富。『衣料品や繊維のことなら「ひらの」に行ってみたら・・・』と言われるような店を目指すとともに、亀崎に立地する同店ならではのこだわりもある。
亀崎潮干祭りなどの装束を型紙から起こし直し試行錯誤の上、既製品にはない昔からの形を手縫いで作り上げた。今では地元亀崎はもとより半田市内はじめ他の地域からの別誂えの注文にも柔軟に応えている。
常にお客様のニーズと信頼に応えてきた同店の新たな挑戦に期待したい。
(半田商工会議所のH・Pより抜粋)
愛知県半田市
※売り込みやテレマーケティングに利用することは禁止します。
ザ・ビジネスモール事務局
祭り好きで知られる亀崎の若い衆から、祭礼時に腹にまく晒が面倒だ、きつく締めると腹がいたい。緩いと下がってくるなんとかならないかとの声に何とかしましょうと応えて、巻かない晒腹巻き「穿くんです」を作り...
More
「穿くんです」の実用新案登録が完了しました。
More
ご縁がありまして、俳優の萩原流行さんに穿くんですを着用していただきました。
芝居の早変りなどにも、いいねと絶賛いただきました。
More
晒の腹巻は、窮屈で巻きたては苦しくて
運動したり、お腹が空くと緩んで下がってくるとお困りのあなたに・・・これは便利
洗濯したり、干したりも簡単です。
穿くんですでは、ちょいと緩く...
More
笛の袋などを作ります。
金襴の生地を常時30柄位は常備しておりますが、お客様のたんすで眠っている使われてない帯などをお持ちいただければ、それでお作りします。御代は生地代込みで¥3,000より...
More
色々な、祭礼等の装束(衣装)作ります。
法被(ハッピ)には、祭りをはじめ様々な種類があります。
無地の法被の、背中や衿にプリントすることによって、イベントや学園祭の盛り上げにも...
More
亀崎潮干祭りや乙川祭りの装束です。腹掛け(どんぶり)・股引・手甲・脚絆(はばき)など歴史ある祭りに欠かせないアイテムを手作りしています。腹掛けの表地は今では貴重ともいえる、伊勢木綿、正藍染めです。...
More