企業PR
日本の二大タオル産地のひとつ大阪・泉佐野の中でも、創業84年目を迎えた老舗のタオルメーカーです。世界最新鋭の設備と技術力で常に高い品質を誇って参りました。
「世界のタオル業界をリードする企業を目指し、お客様に満足いただける商品提供を心がけ、常に社会貢献に努める」ことを企業理念として、ものづくりに取り組んでいます。そして常に、人のため、社会のためになっているかを視野に入れ、ものをつくる責任を果せる会社を心がけています。お客様がもっと暮らしを豊かにできるように、ものづくりを通して、「感動」・「驚き」・「楽しさ」・「かわいらしさ」を提供したいと考えています。
当社は60年近く百貨店商品を取り扱ってまいりました。現在、日本国のみならず、アジアやアメリカ、ヨーロッパなどにも商品を輸出しています。当社の品質やデザイン性は異なる生活習慣を持つ国々にも好まれるものであると自負しています。
自社のオリジナル商品以外にも、繊維業界のみならず様々な業界のお客様の要望に沿ったオリジナル商品もお作りしています。
事業所概要
最終更新日:2025年01月23日
- 企業名(カナ)
-
金野タオル株式会社
(キンノタオル)
- 住所
-
大阪府泉佐野市
- 資本金
-
1,500万円
- 設立または創業
- 1934年
- 従業員数
-
49人
- URL
-
https://www.kinno.co.jp/
- 業種
-
製造業 > 繊維・衣服製造業 > 繊維・衣服等製造業
- 業務内容
- タオル製品の企画・製造・販売
- 所属団体
- 大阪商工会議所
ものづくり情報
- 工場所在地
-
大阪府 、
- 製品・技術分野
-
衣服、繊維品、生活雑貨、
- 製品・技術分野
-
繊維品、生活雑貨、
- 製品・技術分野
-
生活雑貨、
- 主力製品・技術
-
タオル製品の企画・製造・販売
- 製品・技術の強み
-
日本の二大タオル産地のひとつ大阪・泉佐野の中でも、
創業70周年を迎えた老舗のタオルメーカーです。
世界最新鋭の設備と技術力で常に高い品質を誇って参りました。
「世界のタオル業界をリードする企業を目指し、お客様に満足いただける
商品提供を心がけ、常に社会貢献に努める」ことを企業理念として、
ものづくりに取り組んでいます。
そして常に、人のため、社会のためになっているかを視野に入れ、
ものをつくる責任を果せる会社を心がけています。
お客様がもっと暮らしを豊かにできるように、ものづくりを通して、
「感動」・「驚き」・「楽しさ」・「かわいらしさ」を提供したいと考えています。
直営タオルショップショップ「ケーズ・コットン・ハウス」
(大阪府泉佐野市羽倉崎1丁目5番31号)では、
弊社社員が、ご高齢の方にも十分配慮した商品であり、
多くの心をこめてつくった自慢のタオルの中で、使い心地を追求した
柔らかくて肌触りの良い最高級タオルを、お手ごろな価格でご提供しております。
お肌の敏感な方、赤ちゃんリピーターのお客さまにご愛用頂いております。
ご自身のリラクゼーションのため、また、大切な方への
プレゼントに、ぜひ一度、弊社のタオルをご利用くださいませ。
- 表彰実績
-
2000年 8月 地球環境を考慮したタオルの「エコマーク」申請取得。
2007年 12月 近畿経済産業局から地域資源活用事業の認定を受ける。
- 国内・海外拠点
-
大阪府泉佐野市
- 加工種別
-
縫製、
- 知的財産
-
特殊織り組織を開発、特許出願
- 受注形式
-
設計対応、試作品・少量対応、量産対応、OEM対応、
- 受注形式
-
試作品・少量対応、量産対応、OEM対応、
- 受注形式
-
量産対応、OEM対応、
- 受注形式
-
OEM対応、
- 工場見学
-
見学可能(事前にご相談ください)
- 所属団体
-
大阪商工会議所、泉佐野商工会議所 大阪タオル工業組合