相続登記
大切な方が亡くなった悲しみにくれる間もなく、相続が発生すると様々な手続きが必要となります。
ご多忙な方、不慣れな方でもご安心いただけるよう、お客様に代わり書類の作成等、下記の手続きをお手伝い...
More
『相続登記や遺言などつい後回しにしていませんか?』
大阪市旭区のリレイ司法書士事務所は関西一円で活動しています。
士業は敷居が高いという印象をお持ちの方は多いのではないでしょうか。
当方は、女性ならではの丁寧な気配りで、お客様のご心配をやわらげて参ります。
人生のターニングポイントで信頼いただけるよう、誠心誠意、対応致します。
「相続・遺言・遺産承継」、「成年後見・任意後見」、「商業登記」、「不動産売買・贈与」に関すること等、お気軽にご相談下さい。
初回相談料無料。初回相談後、費用の概算をお見積りします。
ホームページ→https://reray-shihoshoshi.com
【業務内容】
□相続・遺言・遺産承継
相続登記、遺産分割協議書作成、相続放棄手続き
遺言書作成支援
遺産承継・遺言執行(預貯金・株式等相続財産管理・処分・相続人へ分配)
□成年後見・任意後見(認知症や身寄りがない等、将来の財産管理が不安な方)
□商業登記(会社設立、役員変更、本店移転、株式会社化、株式譲渡)
□不動産登記(不動産売買、贈与で名義書換、ローン完済で抵当権抹消)
大阪府大阪市旭区
大切な方が亡くなった悲しみにくれる間もなく、相続が発生すると様々な手続きが必要となります。
ご多忙な方、不慣れな方でもご安心いただけるよう、お客様に代わり書類の作成等、下記の手続きをお手伝い...
More
「終活」の普及とともに、人生の最期を迎えるための様々な準備をされる方が年々増加しています。
お子様がいらっしゃらない方等、遺言がないために残された財産が思いもよらぬ方の手に渡ってしまうケース...
More
認知症や知的障害、精神障害等で判断能力が不十分な方は、預貯金等の財産を管理したり、介護施設に入居する契約を結んだり、入居費用を捻出するために不動産を売却する必要があっても、ご自身では難しいことがあ...
More
任意後見契約とは、一言でいうと「自分で選ぶ後見制度」です。
判断能力が低下する前にあらかじめ結んでおいた任意後見契約に従って、いざ判断能力が不十分になったときは、自分で選んだおいた方が任意後...
More
ご存じですか?
いわゆる士業の中で、財産管理・処分業務を行うものとして法令で明記されているのは、司法書士と弁護士だけなんです。
当事務所では、不動産の相続登記だけでなく、その他相続財産...
More
相続登記に関する業務では、わたくしどもに連絡をいただくのは、お亡くなりになられてしばらく時間がたってからであることがほとんどです。
しかし実際は、お亡くなりになられた直後から、葬儀や行政への...
More
不動産登記の申請代理、その他関連する手続き、登記相談を承っております。
■ 相続・贈与・不動産売買による不動産の名義書換(所有権移転登記)
■ 住宅ローンの借入れによる抵当権設定登記
More
商業・法人登記は、会社等について、名称や所在地、役員の氏名等を公示するための制度です。会社等の信用維持を図るとともに、取引の相手方が安心して取引できるようにすることを目的としています。
この...
More