直植毛フロッキー加工
弊社のオリジナルブランド"ビーアンキシャス"の
デザインTシャツです
3mmの毛長フロッキー(グリーン)で
立体感を持たせて縁取りにはゴムのような
ラバープリントを施して...
More
私達は直植毛(じかしょくもう)フロッキーという繊維加工をメインとした京都の職人集団です。フロッキーというとフェルトのような毛が生地に張り付いたモノをイメージされますが、私達が作るモノはこれとは異なります。
1枚1枚に時間をかけて全て丁寧に植毛するため余計な圧がかからずにふわりと柔らかい仕上がりが自慢です。また4mmという驚くほど長い毛足のフロッキーも可能です。
フロッキー以外のシルクスクリーンプリント各種も製版からプリントまで全て自社工場で行っております。
この他にもフロッキーの技術を応用し、間伐材を生地に貼り付けた世界初の廃材再生生地“Re-Wood“の開発や珍しい加工を施したオリジナルブランド【Be-anxiousビーアンキシャス】を展開しております。
http://www.be-anxious.com
小さな会社ですが、他では難しいと思われている加工に試行錯誤しながらも挑み続けるティーヘッドの姿勢をとても喜んでいただけるようになってきました。
これからも挑戦し続けますので宜しくお願い致します。
京都府京都市西京区
弊社のオリジナルブランド"ビーアンキシャス"の
デザインTシャツです
3mmの毛長フロッキー(グリーン)で
立体感を持たせて縁取りにはゴムのような
ラバープリントを施して...
More
多色のフロッキーで迷彩柄を表現しています
こちらもオリジナルブランド
ビーアンキシャスで人気のTシャツです
ふんわりと柔らかい仕上がりで
着心地も抜群です
More
4mmもの長さのあるパイルを使用した
ボリュームのあるフロッキー加工です
縁取りはグリッタープリントで
いろいろな組み合わせのテキスタイル
が可能です
More
間伐材の木材を粉砕して出来たウッドチップを
シート状に加工し、縫製したトートバックです
自然の香りも残った今までには無い
環境に配慮したバックが出来上がりました
特...
More
間伐材から出来たウッドチップを
全面に使用した愛らしい形の舟型
バックです
自然の木の香りも残るお洒落で
環境に優しいバックが出来ました
もち手と底には牛革を使用して...
More
いろいろな種類の木や珈琲の絞りカスで
出来ている廃材再利用シートです
縫製や加工が簡単なのでいろいろな用途で
使用可能です
自然の香りも残っていて廃材を再利用
してい...
More