労務相談・手続き 顧問契約

具体的な労使トラブルに関するアドバイスや、
労働社会保険法令にかかわるお問い合わせなど、
件数や時間の上限なく、ご相談いただけます。
電話、メールだけでなく、訪問での対応...
More
【いつもお客様のトナリに!ぐいぐい行きます!世話焼きます!大阪のおせっかい社労士】
きめ細かなサービスとフットワークの良さ、
依頼や相談を待つ「受身の先生業」ではなく、積極的な情報提供で
「かゆいところに手が届く」若手女性社労士ならではのサービスが強みです。
安心!スピード!低価格!をモットーに、お客様の時間と心の余裕を確保し、
本業に専念していただけるようなサポートをしています。
【代表プロフィール】
昭和57年 三重県四日市市出身
平成18年 岡山大学文学部行動科学科卒業
野球用品メーカー、ゴルフ用品メーカー、ホテル、自動車クレジット会社で人事部勤務
平成24年 社会保険労務士試験 合格
大阪市内の社労士事務所勤務
平成28年 紛争解決手続代理業務試験 合格
平成29年1月 古藤社会保険労務士事務所事務所 開業
【資格】
特定社会保険労務士
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
年金アドバイザー2級
【趣味】野球観戦、読書、飲み会
大阪府大阪市西淀川区
具体的な労使トラブルに関するアドバイスや、
労働社会保険法令にかかわるお問い合わせなど、
件数や時間の上限なく、ご相談いただけます。
電話、メールだけでなく、訪問での対応...
More
給与計算は、正しくできていますか?
自社で給与ソフトを使って給与計算されている場合、
すべて正しく計算できている会社は、ほとんどありません。
8割以上の会社が、どこ...
More
初めて人を雇うときこそ就業規則!
従業員数が10人以上になると、就業規則を作成し、
労働基準監督署へ届け出なければなりません。
ですが、社員を1人、2人… と増...
More
着手金なしの成功報酬制です!
「うちの会社はもらえないですよね。」と思われているお客様、
そんなことはありません。
厚生労働省の雇用関係助成金は、雇用保険の適用事業所であ...
More