株式会社 アイピア

企業PR

近年では、コロナ禍による業界環境の変化やDX(デジタルトランスフォーメーション)の進展を背景に、多くのお問い合わせや導入実績をいただいています。
当社は、「長時間労働」「人材不足」「経営状況の課題」といった建設業界が抱える課題をITの力で解決し、業界の発展と社会への貢献に取り組んでいます。

アイピアの強みと展望
■全国対応のリモートサポート
地理的な制約を超え、迅速かつ柔軟な対応で業務効率化をサポート。どこからでも利用できる環境を提供しています。

■スピーディなシステム改善
2~3週間ごとに利用者の要望を反映し、現場のニーズに即した機能を素早く実装。常に進化し続けるシステムを提供しています。

■建築専門メディアの運営
当社が運営する建築業界向けのメディアサイトは、月間10万PV超のアクセスを誇り、建築関係者が必要とする情報を発信。
このメディアを通じて、業界内での認知度と信頼を高めています。

今後もお客様に寄り添いながら、より良いサービスの提供を追求してまいります。

事業所概要

最終更新日:2025年02月12日
企業名(カナ)
株式会社 アイピア (アイピア)
事業所名
神戸本社
住所

兵庫県神戸市中央区

GoogleMapを表示
スマートフォンの設定よってはGoogleMapが正常に開かない場合があります。
資本金
1,000万円
設立または創業
2018年
従業員数
15人
URL
https://www.aippearnet.com/
業種
情報通信業 > インターネット関連サービス業 > インターネット関連サービス業
情報通信業 > 情報サービス業 > ソフトウェア業
情報通信業 > 情報サービス業 > 情報処理・提供サービス業
情報通信業 > 情報サービス業 > 情報サービス業
サービス > 専門サービス > 経営コンサルタント業
業務内容
株式会社アイピアは、2018年に設立され、建築・リフォーム業界向けの業務管理システム「アイピア」の開発・販売を主軸に事業を展開しています。
所属団体
神戸商工会議所
お問い合わせ

【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>

電話でのお問い合わせ
電話番号を表示する
   電話する
メールでのお問い合わせ
問い合わせ画面へ

建築見積ソフトを活用して業務効率化 オンラインセミナー

名称
建築見積ソフトを活用して業務効率化 オンラインセミナー
内容
「建築見積ソフトを活用して業務効率化」オンラインセミナー開催のお知らせです。

※インターネットに接続できる環境があれば、会社でもご自宅でもご参加いただけます。

セミナーの概要:
建設工事を行う際に必要な見積書ですが、手作業やエクセルでの作成は時間がかかり、ミスも起こりやすいです。
そのため、建築見積ソフトを活用すれば、迅速かつ正確な見積もりが作成できます。
建築業務を効率化するための情報として、ぜひ参考にしてください。

建築見積ソフトは、建築プロジェクトの費用、材料、工程などの見積を作成するためのソフトです。
エクセルでの見積書作成は手軽ですが、ミスが起こりやすく、ファイルの共有も難しいため、使い勝手が良いとは言えません。

一方で、建築見積ソフトは従来の手作業に比べて効率的で正確な見積を迅速に作成できるため、建築業界で広まりつつあります。
必要な情報を入力するだけで自動で計算してくれるため、ミスが少なく、作業効率も向上します。

セミナー内容:
①建築見積ソフトとは?
②建築見積ソフトでDX化を目指すためには
③建築見積ソフトを選ぶポイント5選
④よくある質問と注意点
⑤実際にシステムを使ってみよう!
開始日(yyyy/mm/dd)
2025年03月05日
終了日(yyyy/mm/dd)
2025年03月05日
時間
10:00~11:00
場所
オンラインセミナー(ZOOM)
料金区分
無料
申込方法
Peatix申し込みフォームより 【https://peatix.com/event/4284767/view】
詳細URL
https://aippearnet.com/column/constructiondx/kenchiku-mitumori/
主催
株式会社アイピア

工事管理システムで現場改革 オンラインセミナー

名称
工事管理システムで現場改革 オンラインセミナー
内容
「工事管理システムで現場改革」オンラインセミナー開催のお知らせです。
※インターネットに接続できる環境があれば、会社でもご自宅でもご参加いただけます。
セミナーの概要:

工事の進行には、スケジュール管理や書類作成、請求業務など多くの作業が伴います。
従来のエクセル管理や紙ベースでは手間がかかり、ミスのリスクも高まります。

工事管理システムを活用すれば、すべての業務を一元管理し、業務の効率化が図れます。
本セミナーでは、工事管理システムの基本機能や導入のメリット、選定のポイントを解説していきます。

リアルタイムで進捗を確認できるため、迅速な対応が可能になり、顧客満足度の向上にもつながるでしょう。
また、クラウド対応のシステムなら、複数の拠点や協力会社との情報共有もスムーズに行えます。

セミナー内容:
①工事管理システムとは?
②DX化を目指すためのポイント
③工事管理システムの選定基準5つ
④よくある質問と注意点
⑤実際にシステムを使ってみよう!

本セミナーを通じて、工事管理システムの導入メリットを理解し、業務改善にお役立てください。
皆様のご参加をお待ちしております。
開始日(yyyy/mm/dd)
2025年04月02日
終了日(yyyy/mm/dd)
2025年04月02日
時間
10:00~11:00
場所
オンラインセミナー(ZOOM)
料金区分
無料
申込方法
Peatix申し込みフォームより 【https://peatix.com/event/4304238/view】
詳細URL
https://aippearnet.com/column/constructiondx/construction-management-cloud/
主催
株式会社アイピア

事台帳ソフトの活用術 オンラインセミナー

名称
事台帳ソフトの活用術 オンラインセミナー
内容
「工事台帳ソフトの活用術」オンラインセミナー開催のお知らせです。

※インターネットに接続できる環境があれば、会社でもご自宅でもご参加いただけます。

セミナーの概要:

建設現場では、各工事の原価を集計し、取引内容を詳しく記録する工事台帳の管理が欠かせません。
従来はエクセルや手書きでの管理が一般的でしたが、手間がかかる上、ミスのリスクも高いという課題がありました。

工事台帳ソフトを活用することで、工事台帳の作成にかかる手間を大幅に削減し、予算管理や工事情報の集約が効率よく行えるようになります。
これにより、作業の負担が軽減され、業務の効率化が進むとともに、コスト削減にも繋がります。

また、クラウド対応の工事台帳ソフトなら、現場とオフィス間でスムーズに情報を共有でき、バックアップ機能により大切なデータを安全に保管できます。

本セミナーでは、工事台帳ソフトの基本機能や導入のメリット、選定ポイントについて詳しく解説します。

セミナー内容:

工事台帳ソフトとは?
工事台帳ソフトでDX化を目指すためには
工事台帳ソフト導入のメリット5選
よくある質問と注意点
実際にシステムを使ってみよう!

本セミナーを通じて、工事台帳ソフトの導入メリットを理解し、業務改善にお役立てください。

皆様のご参加をお待ちしております。
開始日(yyyy/mm/dd)
2025年05月07日
終了日(yyyy/mm/dd)
2025年05月07日
時間
10:00~11:00
場所
オンラインセミナー(ZOOM)
料金区分
無料
申込方法
Peatix申し込みフォームより 【https://peatix.com/event/4304254/view】
詳細URL
https://aippearnet.com/column/constructiondx/kouzidaityou-soft/
主催
株式会社アイピア

商品サービス情報一覧

【注意】売込みや自社PR、
商品やサービスの紹介など
営業目的の連絡は禁止しています。
営業目的ではありません
キャンセル