エクストルーダー式スナック生地製造ライン

原料を高圧縮下で洗練し、発生する熱でクッキングし、先端に装着した成型ノズルと切断装置でスナック用ペレット(生地種)を製造する設備。エクストルーダーから出て来るドウをコンベアーで冷却し、先端で間駄切...
More
弊社は20数年来、「えびせん」を始めとする数多くのスナック菓子製造ラインの開発を手掛け、特に、スナック菓子の生地種を製造す「エクストルーダ」は既に、200台余台の販売実績を持ち、これら製造設備はアジア諸国、中近東、アフリカ、東欧で高い評価を得ています。また、スナック菓子向けの包装機、計量器も取り扱い、顧客に密着した独自の技術サービスを提案しています。
大阪府大阪市中央区
原料を高圧縮下で洗練し、発生する熱でクッキングし、先端に装着した成型ノズルと切断装置でスナック用ペレット(生地種)を製造する設備。エクストルーダーから出て来るドウをコンベアーで冷却し、先端で間駄切...
More
小麦粉を主体とした原料を蒸煮混練し、ローラでエンポスデザインを入れ圧延、シート状にして巻き取り、半日ネかした後、切断機或は型抜機を使ってスナックペレットを製造する設備。出来たペレット(生地種)は焙...
More
回転ドラムを使ってピーナッツ等の豆類に寒梅粉等の穀粉を部分被履或は完全被履した後、それを芳ばしく焼き上げ膨張させた豆菓子の製造ライン。焼き上げた製品に甘醤油、海苔、胡麻等を上掛けし仕上げ乾燥したも...
More
完全勘合する凹凸ダイで高温加熱した原料を一気に常圧に戻す事で原料を成型発泡させるスナック製造法。原料投入から一次製品が出来上がる迄約12秒。完全自動化されたコンパクト設計。製品はファットフリーで健...
More