森のアロマ「くろもじ」「ひのき」でお部屋の中でも森林浴

くろもじミスト(100%くろもじ方向蒸留水)はコロナ禍において、マスク用ミストとしても活用されています。
くろもじの芳香成分、リナロールは癒しの成分とも言われています。
弊自然の力を最...
More
「自然と人、地域の元気を作る!」をモットーに事業を展開。
特に自然の未利用資源を活かした商品開発を得意分野としている。
25年前にスタートした「どんぐり」(ブナ科の樹木の総称)を活かした商品(菓子、調味料、どんぐり飼育の「ととりこ黒豚」など)やサービス(料理、体験、温泉など)の開発を手始めに、現在、不眠や認知症のケアにも期待される、森のアロマ「くろもじ」や、抗菌はもとより歯肉炎などにも有効な「竹」など、森林資源活用のセルフケア商品を開発。
更に健康増進に向けたウエルネスプログラム(自然の中でのセルフケアプログラム、快眠合宿プラン、ホリスティックアロマ、マインドフルネスプログラム、食と健康講座など)を提供している。
鳥取県米子市