伊勢神宮奉納 本醸造醤油 卓上型 200ml

一年間の豊かな実りへの感謝を込めて伊勢神宮(内宮・外宮)に毎年、奉納される誉れ高い伊勢神宮奉納 本醸造醤油の賞味期限が残り、三か月の商品がございますのでご案内させていただきました。
食...
More
明治26年、初代 加藤常次郎が名古屋市西区新道の地で落雁、干菓子の製造を始め、地域の皆様に親しまれたと伝えられました。
二代目の秀夫が東海地区の菓子問屋様にオリジナルの菓子を開発、拡販に努め、三代目の鎬一が秀夫の業務を継承する傍ら、成型砂糖商品『萬寿糖』を作製、実用新案特許を取得、百貨店、ホテル、結婚式場、卸問屋様等に拡販に努めました。
後、現社長の 惣逸が四代目を継承、冠婚葬祭向けの和洋菓子、乾物、珈琲・紅茶等・調味料等、あらゆる食品をターゲットにオリジナルギフトを開発、ロイヤルコペンハーゲン、ウエッジウッドの販売権等も取得し、購買層を拡げました。
また平成30年、法人事業部の開設により、新たに専任社員を二名、迎え入れ中元・歳暮・販促品等の拡販に努めております。
同年、惣逸の長男、誠也の入社でより、ニーズに合わせた商品開発に邁進しております。
常に“サムシングニュー”を求めて既成概念に捉われない商品創りを目指しておりますので、どしどし
ご提案・ご紹介下さいましたら幸いでございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
愛知県名古屋市西区