国産御影石(椿石) 自然石記念碑

「万葉水綸石公園」の名称石碑です。
弊社の採掘している御影石、椿石の自然石で 文字も自社で彫っています。
自然石の石碑、加工したものなど、各種対応できます。
More
まちの石屋
私たち夫婦は香川県産まれです。妻の実家が日本三大石の産地の一つである庵治石(あじいし)が産出される高松市庵治町です。その庵治町で石屋を営んでいました。
四国香川県から、九州佐賀県唐津市に来たのは昭和61年7月。香川県庵治町で石屋を営んでいた妻の父親が、九州で御影石の採石を始めることになり、私たち夫婦が任されることになったのです。
産まれて10ヶ月の長女を連れて3人で親戚もない、全く来たことのない佐賀にやってきました。
10年、20年・・・山あり谷ありが続き、30年が過ぎ、
いつの間にか香川より、佐賀の方が長くなっていました。地元の人たちの暖かさがあったから、ここまで続けられたと思います。
これからは身近な「まちの石屋」・・・敷居の高くない、気軽に入れる石屋となり、地元に恩返ししたいと思っています。
佐賀県唐津市
【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>