ニアショア開発サービス
今、注目され始めているのがニアショアです。オフショアに対して生まれたこの言葉に表されるのは、首都中心型でもなければ海外に活動の場を移すオフショアでもない、ちょうどその中間のようなものです。
それは、日本国内でありながら首都圏からは離れた、いわば地方都市の委託先で開発を進めるというものです。そしてこれまでの町おこしといったものと違うのは、IT活動が出来る環境と機能を充分備え、また首都圏とも行き来がしやすい地域を厳選し、開発拠点の場としていることです。
またもちろん、首都圏ほど人件費や設備のコストもかからないので、開発費が低く抑えられるのが第一の利点です。そのためプロジェクトの遂行もしやすく、さらに首都圏のような人材不足や環境の悪さの懸念が減り、そして国内であるがため、言葉や時差、政情や国際経済などの問題にも左右されません。
このように、ニアショアとは、首都圏に本拠を構えたまま、費用を抑えられる地方を活動拠点とすることでコストを削減し、さらにフットワークの軽さと、首都にある本拠との意思や物理的な疎通が容易であることなどを利点とした、新しい開発体制として注目され始めています。
お問い合わせ
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- リオネ株式会社(事業所概要詳細)
- 所在地
-
北海道札幌市中央区