犬猫の腫瘍外科|しこりの診断と温存手術

犬や猫の体にできる「しこり」は、良性から悪性まで多岐にわたります。見た目や触診だけでは性質を判断できないため、当院では細胞診・組織生検・画像検査(レントゲン・超音波・CT)を組み合わせ、正確な診断を行います。

当院の腫瘍科は特に外科手術に力を入れており、腫瘍の種類・位置・大きさに応じて、根治性を高めつつも可能な限り機能と外観を温存する手術を行います。他院で「断脚が必要」とされた症例でも、術前CTや切除マージンの綿密な計画により、断脚せずに腫瘍を完全切除できた例も少なくありません。

また、腫瘍切除と同時に形成外科的な再建術を行うことで、患部の形態と機能を保ちながら、再発のリスクを抑える治療を心がけています。手術後は病理診断結果に基づき、再発予防のための追加治療(化学療法や免疫療法)をご提案します。

「しこりがある」と言われた時点で早期にご相談いただくことで、より多くの選択肢が残ります。外科的根治と機能温存の両立を目指し、一頭一頭に最適な治療を行います。

お問い合わせ

【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>

電話でのお問い合わせ:
電話番号を表示する
   電話する

商品サービス情報一覧

企業情報

企業名
しらい動物病院事業所概要詳細
所在地

千葉県佐倉市

Copyright© 2025 しらい動物病院 All Rights Reserved. © 2025 しらい動物病院

【注意】売込みや自社PR、
商品やサービスの紹介など
営業目的の連絡は禁止しています。
営業目的ではありません
キャンセル