特定非営利活動法人障害・高齢者就労支援センターLINK’S

企業PR

LINK'Sは、2014年に障害者支援専門員を中心に京都府で立ち上げました。事業所はJR嵯峨野線「並河」駅前にあり、京都府の訓練受託認定機関でもあります。
「障害者を福祉就労から一般就労へ!」を支援コンセプトに掲げ活動をしております。
一昨年より『ソーシャルファームLINK'Sモデル』を京都府高齢・障害者雇用支援協会様のご指導の下で作り上げました。このモデルは自社内では障害者を雇用したくても仕事が切り出せない企業様に農業事業部(人事部兼務)を作って頂き、初期投資を一切かけずに、障害者を雇用していただくスキームです。
既に数社の企業が参加され、20名近い障害者の方が嬉々として農業で働いておられます。一般就労をできた障害者の中には、生きがいを見出し、栽培管理や出荷管理表まで自発的に作成して企業に貢献しています。
本社が京都以外でも、全国の企業様にご提案しております。
農業事業部は農場近くのLINK'Sの支所を使っていただけます。
LINK'Sはこの事業スキームで近畿農政局の「ディスカバー農山漁村の宝AWARD」を受賞いたしました。
https://www.links-kyoto.org/

事業所概要

最終更新日:2025年01月23日
企業名(カナ)
特定非営利活動法人障害・高齢者就労支援センターLINK’S (ショウガイコウレイシャシュウロウシエンセンターリンクス)
事業所名
特定非営利活動法人障害・高齢者就労支援センターLINK’S
住所

京都府亀岡市

GoogleMapを表示
スマートフォンの設定よってはGoogleMapが正常に開かない場合があります。
設立または創業
2014年
従業員数
28人
URL
https://www.links-kyoto.org/
業種
医療・福祉 > 社会福祉 > 社会福祉
業務内容
障害者福祉事業全般。
就労継続支援A型事業、相談支援事業、各種職業訓練事業、出張セミナー及び講演、ソーシャルファームLINK’Sモデル事業等、総合的に障害者の就労を支援する事業をしています。
所属団体
大阪商工会議所
お問い合わせ

【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>

電話でのお問い合わせ
電話番号を表示する
   電話する
FAXでのお問い合わせ
FAX番号を表示する
メールでのお問い合わせ
問い合わせ画面へ

商品サービス情報一覧

【注意】売込みや自社PR、
商品やサービスの紹介など
営業目的の連絡は禁止しています。
営業目的ではありません
キャンセル