ビタミンバランスを追求した11種類の総合ビタミン

#テレワーク #ステイホーム
こんな方におすすめ・・・・・
●外食、総菜などの利用が多い方
●野菜・果物が不足気味の方
●栄養バランスが気になる方
●おいしく、低エネルギーでビタミンを摂取したい方
■1袋(8.5g)当たりの主な栄養成分量
・エネルギー 19kcal
・脂質 0.03g
・ビタミンA 180㎍
・ビタミンB1 1.4㎎
・ビタミンB2 1.6㎎
・ビタミンB6 2.0㎎
・ビタミンB12 3.6㎍
・ナイアシン 16㎎
・パントテン酸 7.0㎎
・葉酸 240㎍
・ビタミンC 110㎎
・ビタミンD 10.0㎍
・ビタミンE 5.0㎎
■ビタミン檸檬1袋これだけのビタミンが摂れます
ビタミンB1 豚肉なら220g分
ビタミンb2 チーズなら23個分
葉酸 いちごなら18個分
ビタミンD 生しいたけなら156個分
ビタミンは働き方が様々なので、総合的に摂るのがもっとも効率的です!
タンパク質・脂質・糖質を分解・代謝させる酵素の働きをサポートする「補酵素」としても重要な役割です!
お問い合わせ
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 株式会社ホワイズ(事業所概要詳細)
- 所在地
-
東京都中央区