- 企業検索
- 株式会社エヌエスシ-
- PR詳細
運転技能向上トレーニング・アプリ AI 版

「運転技能向上トレーニング・アプリAI版」は、法人向けのクラウドサービスです。自社アプリをお持ちの法人・団体であれば簡単に導入することができます。特にプレイヤー毎の反応時間や出題ごとの正誤判定を中心にプレイ中のログを取得し、機械学習を利用してログデータを分析。「惜しさ」や、プレイヤー毎の「速度差」、「左右差」などの弱点全般の把握など、精緻なデータを元にトレーニング内容を自動調整することができます。つまり、トレーニングすればするほど、プレイヤーに最適化されていきます。
東北大学加齢医学研究所と仙台放送が産学連携により共同開発した「トレーニング・アプリ」で、川島隆太教授による脳科学研究の成果と仙台放送が放送している脳のトレーニング番組『川島隆太教授のテレビいきいき脳体操』の知見から開発されました(特許6284171号)。テレビやタブレット等の端末を利用した「作業速度訓練による安全運転能力向上プログラム」で、実際の運転行為や疑似運転行為(シミュレーター等)を伴わない日常的な認知トレーニングにより、運転技能の維持・向上を目指すものです。東北大学が行った実証研究では、1日20分・6週間という短期間で「自動車運転技能」と「認知機能」と「感情状態」が向上することが明らかになり、論文がFrontiers in Aging Neuroscience誌に掲載されました。
ご用命はBTOC販売代理店株式会社エヌエスシーまで!
【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>
- FAXでのお問い合わせ
- BMユーザーのみ公開(ログイン)
- メールでのお問い合わせ
- ユーザーログインして問い合わせる
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 株式会社エヌエスシ-(事業所概要詳細)
- 所在地
-
宮城県仙台市青葉区