- 企業検索
- 朝日テレフォン放送株式会社
- PR詳細
TAKACOM フルデジタル留守番電話、リモートホン AT-D770

●フラッシュメモリーカードで安心
・応答・用件メッセージとも、録音媒体はフラッシュメモリーカードです。
・フラッシュメモリーカードは、標準添付の60分用(HFC-60M)と120分用(HFC-120M)の2種類があります。
・応答メッセージは、業務終了、昼休み中、臨時用など3種類が録音できます。
・フラッシュメモリーカードは、本機から抜いても、また、停電になっても録音内容が消えることはありません。
●再生操作らくらく
・頭出し、巻き戻し、早送り、リピート、スキップ再生、一時停止がワンタッチでできます。
●録音曜日・時刻がわかる
・用件録音、または通話録音ごとに、曜日と録音開始時刻を記録し、再生時に「○曜日午前(午後)○時○分です」と音声・ディスプレイでお知らせします。
・通話中の会話を録音して、あとで聞き直すことができます。「通録ボタン」を録音の都度押す<手動録音>と受話器の上げ下げで自動的に録音開始・停止ができる<自動録音>の2つの方法が選べます。
・外出先からリモコン操作で録音内容が聞き出せます。リモコン操作は、「用件再生(リピート・バック・頭出し・スキップ)」「用件消去」「応答メッセージ録音・切替」「留守セット・解除」「自動呼出セット・解除・切替」「メモ録音」「タイマーON・OFF」など多彩です。
●3ヶ所を追っかけ呼出
・留守中に用件が録音されると、あらかじめ登録した、携帯電話(一般電話)を自動的に呼び出すことができます。
・呼出先は3ヶ所まで登録でき、3ヶ所のうち1ヶ所を選択して呼び出したり、3ヶ所を順に追っかけ呼び出しすることができます。
・携帯番号を呼び出すときは、呼び出された人が電話に出ると、リモコン信号を入れなくても用件を再生します。
・携帯電話やPHSの文字メール機能を利用し、用件が録音されると文字で知らせることができます。また、ナンバー・ディスプレイサービスにご加入のときは、発信者の電話番号を付加して通知できます。
●セット・解除忘れ解消
・指定した時刻に「留守セット・解除・応答メッセージの切り替え」が30ステップ登録できる週間タイマーを装備しています
・相手の用件録音を必要としない時は、”応答専用”として使用できます
・外出先からリモコン操作するときに、呼出音の回数で新しい用件録音の「有無」が確認できます
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 朝日テレフォン放送株式会社(事業所概要詳細)
- 所在地
-
大阪府大阪市中央区