- 企業検索
- 株式会社バイトルヒクマ
- PR詳細
面倒な通勤管理業務は「通勤管理Arvo(アルボ)」にお任せ!
「通勤管理Arvo」は従業員一人一人の通勤経路・通勤手当を効率よくかつ、公平に決定し管理を行うサービスです。
【通勤経路の自動判定】
自宅から勤務先まで利用する通勤経路の登録時に「通勤管理Arvo」が最適経路の自動判定を行うことで、
承認処理の経路妥当性判断の俗人化を解消され、業務負荷が軽減されます。
公共交通機関は「駅すぱあと」と連携、
自動車、徒歩ルートは「GeOAP」と連携して、道なりルートで距離を自動計測することで、
正確な情報で経路判定が行えます。
※1(株)ヴァル研究所のサービスです。
※2(株)東京ガスエンジニアリングソリューションズのサービスです。
【通勤手段は以下の15通りに標準対応】
多くの通勤手段に、標準で対応しています。
鉄道、バス、自動車、徒歩、新幹線、グリーン車、バイク、自転車、駐車場、駐輪場、
有料道路、船舶、社バス、タクシー、入場券
【実費通勤費対応】
従業員1名に対して複数の経路を登録・管理することができ、
従業員が実際に勤務した日、利用した経路を選択して実費通勤費の申請を行うことができます。
往路、復路、往復の管理も可能です。
交代制勤務で往路と復路が異なる通勤の場合でも、正しい実費通勤費支給が可能です。
複数の勤務先を持つ従業員で、出社した勤務先と、退社時の勤務先が異なる場合でも、
往路、復路それぞれの実費通勤費が正確に管理することが可能です。
【バックオフィス業務のDX化】
通勤手当の差額支給額の計算、給与データの出力が一括処理で実行可能です。
経路変更や退職・休職による通勤手当の控除額計算も簡単に計算でき、給与データとしてcsv出力が可能です。
柔軟なワークフロー設定、代理申請機能ほか、便利な機能が標準機能として利用可能です。
お気軽にお問い合わせください。
通勤管理システムお問い合わせ窓口
Tel :03-6691-1332
Fax :03-5996-1322
Mail:product-sales-tsukin@bai.co.jp
担当:土田、橘
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 株式会社バイトルヒクマ(事業所概要詳細)
- 所在地
-
東京都新宿区