- 企業検索
- ウォーターナビ株式会社
- PR詳細
土壌脱臭装置

土壌脱臭装置の脱臭担体として、従来は特殊土壌が使われていました。しかし、特殊土壌は雨や散水により数年経過すると土壌が締まることで通気性が悪くなり、本来の脱臭性能を発揮することができなくなります。このようになってしまった特殊土壌は新しいものに交換するしかありません。
弊社はガラス発泡材のアクセラを脱臭担体として活用した土壌脱臭装置を提案します。アクセラはガラスを高温で発泡させているため内部までポーラス構造をもっています。そのため、悪臭物質を分解する機能をもつバクテリアや微生物の格好の住処になります。また、素材がガラスのため、雨が降ったとしても土壌のように圧密になることがなく、長期間安定して運用できます。
アクセラは調味料や飲料水のガラス容器として使用されたものを再利用しています。
土壌脱臭装置のリニューアルとして、20カ所余りの実績があります。
お問い合わせ
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- ウォーターナビ株式会社(事業所概要詳細)
- 所在地
-
大阪府大阪市北区