”水”の補充・備蓄が不要な新発想の「ウォーターサーバ」

”水”の補充・備蓄が不要な新発想の「ウォーターサーバ」

自然災害が頻発化・激甚化する昨今、防災・減災対策は重要な社会課題となっています。
飲み水の確保は、被災地において最も優先すべき対策課題の一つであります。

■こんなメリットがあります
・断水しても水を確保できる
・BCP(事業継続計画)の強化
・水を買う必要がなくなる
・水の補給、備蓄、保管スペースが不要
・水の確保がより経済的に
・水資源を守ることができる
・ペットボトル等のゴミを減らせる
・CO2削減や地球温暖化抑制につながります
・CSRやSDGsへ貢献します

■仕様
・サイズ H1327×W342×D523
・カラー ブラック/ホワイト
・重量 約78kg
・貯水容量 15リットル
・動作音 22~41dB
・消費電力 製水/冷却時 400W、待機時 5W、熱湯利用時 800W(最大)
・使用環境 1~40℃

■特徴
・日本製-国内自社工場で生産
・1日約12リットルの水を生成
・空気清浄機能付き
・水道直結もできます
・平時は浄水器として利用可能
・冷水/常温/熱湯モード
・10.2インチのディスプレイスペース
・チャイルドロック機能
・清掃、交換サイン付
・JIS規格準拠、水質検査適合

■その他
2~4日使用できるポータブル電源(1000W)付です。
ソーラーパネル(200W)も付属しており、平時はもちろん災害時にも安心してお使いいただけます。

※中小企業・小規模事業者様は、補助金対象となります。補助金申請のサポートも致します。ご相談下さい。

商品サービス情報一覧

企業情報

企業名
株式会社HOKUSHI事業所概要詳細
所在地

愛知県安城市

【注意】売込みや自社PR、
商品やサービスの紹介など
営業目的の連絡は禁止しています。
営業目的ではありません
キャンセル