- 企業検索
- 百武ビジネスシステムコンサルティング
- PR詳細
経営の意思に基づくDXの企画推進のご支援

-----経営の想いをDXに・・・経営意思に基づくDX企画とは?-----
皆様の会社のDXは、局所的なITソリューションの導入にとどまり、経営的にはさして重要ではない日常業務の若干のコスト削減効果しか得られなかった、結果としては既存業務の電子化/軽微な改善で終わっていませんか?
DXの経営的成功には、経営層による明確な目標設定、および、その目標とリンクした課題の分析を起点として、評価指標/組織構造/業務プロセス/ITシステムから構成される、経営と業務のシステム全体を俯瞰しての変革(トランスフォーメーション)の企画に基づく活動が必要です。
-----経営の想いをDXに・・・経営意思に基づくDX企画の策定支援-----
DXを経営的成果に結び付けるためには、まずは、下記6つの要素を明確にし、経営層と現場、およびステークホルダーとの間に共通認識を醸成することが必要です。
1.経営層が持つ危機感、および、それに対する打ち手方向性(背景)
2.打ち手実現のために新規獲得/補強が必要な業務能力(ゴール)
3.新規獲得/補強が必要な業務能力を獲得することの障壁(課題)
4.障壁を除去/軽減するための対策(解決策)
5.打ち手が実現された時に得られる経済効果仮説(バリュー)
6.対策の実行計画(進め方)
-----DXの確実な実現のために・・・経営/業務システムの再設計~実装支援-----
経営的成果を目指すDXは、何かしらのIT/IoT/AIソリューションを導入すれば完結するというものではありません。ソリューション以外の
・経営/業務の生産性測定指標
・組織とその役割分担
・既存のITシステムと新規導入ソリューションの役割分担/連携構造
・業務手順
の整合性確認/見直しが一体となって、初めて効果を発揮し、定着します。
一方、多くの企業では、「企業システム全体の式年遷宮」ともいえるこれらの活動のご経験があるメンバーは数少ないのが実情ではないでしょうか。
----------
百武ビジネスシステムコンサルティングは、代表がこれまで多くの会社で業務改革を伴うシステム導入を支援してきた経験とノウハウに基づき、短期間で関係者が腹落ちするDXの企画/計画の策定から実際のDX推進/実現/定着までを、貴社の一員となってご支援いたします。
【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>
- メールでのお問い合わせ
- ユーザーログインして問い合わせる
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 百武ビジネスシステムコンサルティング(事業所概要詳細)
- 所在地
-
佐賀県