「あの人が辞めたら終わり…」小さな会社の人手不足倒産を防ぐ!脱属人化DXセミナー

『売上は順調。だが――
“寿退社・育児休暇・親の介護・突然の転職”…
その日が来たら、仕事を誰が引き継げますか?』
すぐ答えが出ない社長さんへ。
もし今○○さんがいなくなったら---
給与振込データを誰も作れず、給料日が遅れる…
月末150件の請求書が1通も発行できない…
銀行提出の資金計画を私が今日中に作れるのか?
営業システムが落ちても復旧手順が誰も分からない…
社会保険・税務手続きを期限内に出せず、罰金と信用失墜…
これは、私がお付き合いのある社長さんたちからいつも伺っていたお悩みです。
ところが、ある方法を実践することで、誰かが突然いなくなっても業務が止まらない仕組みと処理能力と売上の伸びしろをつくり、利益と安心を同時に生む強い会社に変わり続けることができるようになりました。その方法とは、
『業務改革×人の気持ち×デジタル化で実現する 3段構えのDX』です。
実際にこの方法を実践した成果の一部・・・
一人の経理担当者しか処理できずに3週間かかっていた原価計算を5日に短縮。プロジェクトの収支をリアルタイムに把握し、収支が悪化しているプロジェクトへの早期対処を実現。(情報処理サービス業)
グループ会社ごとにバラバラだった会計処理のルールを標準化し、1ヶ月かかっていた連結決算処理を5営業日に短縮。グループ間の経理人材の交流も可能になり人員の効果的な活用を実現。(運輸業)
このセミナーを受講されると、こんなことが分ります
あなたの会社で最もヤバイ「宝でもあり急所でもある人」が明確になる
属人化を解消することが、経営にどれだけの余裕と利益をもたらすか
現状維持したがるベテラン社員を“その気”にさせて味方につける方法
中小企業ほどDXをやるべき理由
小さな会社でも失敗しないDXの進め方
DXで成功する社長と失敗する社長の違い
【セミナー日程】
日時:9月24日(水)18:00〜20:00
会場:オンライン開催
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- leapfrogs(事業所概要詳細)
- 所在地
-
神奈川県横浜市西区