- 企業検索
- 株式会社スムージースタジオ
- PR詳細
法人向け生成AIプラットフォーム「Universal AI」

・サービス概要
Universal AIは、既存の業務フローに“そのまま”組み込める法人向け生成AIプラットフォームです。アンケート形式のテンプレートで社員教育なしに使い始められ、PDF/PowerPoint/Excelなど社内資料とも連携可能。導入企業の95%以上で社内浸透(弊社調べ)という高い定着率を実現します(p.5,7-8)。RAGボット作成、議事録生成、画像生成といった実務直結の機能を搭載し、伴走支援コンサルティングで要件定義~PoC~定着・効果測定~横展開まで一気通貫で支援します。
・対応ジャンル
メール生成・推敲、文章要約/拡張、会議運営、コピーライティング、翻訳などの基本業務に加え、営業、カスタマーサポート/サクセス、人事、マーケティング、広報、経営企画、事業開発まで全社機能を網羅。150種類以上のテンプレートを標準搭載し、用途や部門別の業務に素早く適合します。
・導入フローと体制
「ヒアリング/要件定義 → 提案・導入計画 → PoC → 業務定着・効果測定 → 社内展開」の流れで、約3カ月を目安に現場活用まで到達。各業務フローを分解し、AIの介入範囲を定義してテンプレート化、利用率や生産性のKPIで効果を可視化します。運用はロール別権限(オーナー/管理者/メンバー/ゲスト)と管理者ダッシュボードで統制し、導入後の浸透・改善まで伴走します。
・技術的な強み
アンケート式UIにより出力の再現性と属人性の低減を両立(テンプレートは自由編集)。RAGボットは社内ドキュメントを取り込み、部門別のQAや規程準拠の応答を実現。議事録は音声・動画アップロードから自動生成し、話者分離や編集にも対応。画像生成/編集で企画・広報・販促のクリエイティブも内製化できます
・権利配慮と運用ガイド
OpenAIのAPIプラットフォーム経由では入力データがモデル学習に用いられない旨が明示されており、安全性に配慮した運用が可能。また、固定IPやSSOにも対応しているのでより強固なセキュリティ環境を整えることが可能。
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 株式会社スムージースタジオ(事業所概要詳細)
- 所在地
-
東京都品川区