BISCUE(R) eラーニング「職場の業務効率化」
株式会社シュビキ(本社:東京都新宿区 代表取締役社長 首尾木義人)は11月11日、eラーニングコース「職場の業務効率化(中国語版)」を発売致します。
日本企業の労働生産性の低さは様々なデータで示され、そのアップが日本企業の共通課題の1つとなっています。これに、解消の目途が立たない労働力不足が、拍車をかけています。
この状況の中、テクノロジーの力も借りながら職場の効率を上げる動きが進んでいます。同時に、そのベースとして全スタッフの意識改革にも力を入れる必要がありますが、その際、グローバル人材活用が進んだ企業では、多言語に対応した教育研修ツール探しに苦慮するケースが目立ちます。日常業務は日本語で対応できても、教材はできれば母国語で、という声が高いためです。
本作はこうした状況を背景に開発されたもので、職場における業務効率化の意義や効率化できる部分を見つけるヒント、進め方や注意点などを中国語で解説したeラーニングコースです。
単体コースとして研修効率化支援サービス「BISCUE(R) TS」のラインアップにできる他、定額制クラウド型 eラーニング「BISCUE(R) LS」(各スマホ対応)の契約コースに盛り込むこともできます。
■タイトル
「職場の業務効率化」
■目次
1.業務効率化の基本
2.効率化のヒント
3.取り組みの手順
4.成功のポイント
■対応言語
・日本語(販売中)、中国語
■対応デバイス
・PC、タブレット、スマートフォン
【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>
- メールでのお問い合わせ
- ユーザーログインして問い合わせる
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 株式会社 シュビキ(事業所概要詳細)
- 所在地
-
東京都新宿区