高山市 奥飛騨温泉郷 福地温泉の古民家と囲炉裏の温泉宿<いろりの宿かつら木の郷>

飛騨高山と上高地の間に位置する奥飛騨温泉郷福地温泉に静かに佇む離れの宿。
4千坪の桂の木に囲まれた敷地に、150年前の豪農の館を移築再生した母屋を中心に離れの客室10棟、浴室棟や食事処が点在する。
まるで山里の小さな集落のような宿。
母屋の中心にすえられた大きな囲炉裏には火が焚かれ、館内を懐かしさが包み込む。
2尺もある欅の通し鴨居や曲がり木の梁を見ながら、奥飛騨の湧水でたてた薫り高いコーヒーを飲むのもよし、陶器のビールジョッキでお風呂上りの一杯を楽しむのもいい。
敷地内から湧出する源泉を岩造りの男女別露天風呂、桧の大風呂、桧の内湯が付いた貸切露天風呂で好きなときに24時間楽しめる。
全室離れタイプでプライベートに過ごせるが、平成20年に完成した自然素材にこだわった離れ家では専用露天風呂で新鮮な源泉を楽しめる。
食事場所も個室の囲炉裏お食事処が用意され、お客様ごとに囲炉裏を囲み、飛騨牛の炭火焼や、
地野菜を使った山・川の幸を調理した出来立ての料理が楽しめる。
家族でご旅行に、プライベートにご旅行にというお客様には、全室離れタイプで隣を気にすることなく心行くままに過ごせます。
*会員の方はお得クーポン券の進呈もしていますので、その旨お申し出下さい。
当館は敷地内で湧く新鮮な源泉を使用していますので、塩素臭がするようなまがい物の温泉ではありません。
お問い合わせ
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- (有)かつら木(事業所概要詳細)
- 所在地
-
岐阜県高山市