新発売!電線被覆剥離機『電線マン』 従来機とは違い超コンパクト!静音設計!

電線マンとは?
「電線を被覆部と銅線部に分離する事ができるリサイクル用ECOマシンです。」
銅は非鉄金属スクラップの中でも優秀なリサイクル資源で、その需要は中国を中心に高まる一方です。
もちろん日本国内に於いても同様で高値で取引されています。
しかし、使用済みの銅線でも、被覆がついたままのものと、銅だけの線とでは取引金額が大幅に異なります。
当然ですが、被覆部と銅部に分別することによって環境にもやさしく、さらに、高付加価値が期待できます。
とはいうものの、被覆部と銅部を簡単に分別することは困難なのはもちろん、手作業での剥離作業には危険が伴い、手間もかかってしまいます。
そのような理由から被覆付で取引される方が大半です。
だ・か・ら!!
自信を持って電線被覆剥離機『電線マン』をお勧めいたします。
これだと安全にどなたでも簡単に剥離作業を行う事が出来ますよ。
販売方法につきましては通常販売の他にレンタルも行っております。
また、ご要望がございましたら、お客様の使用されるケーブル対応の特注機をおつくりする事も可能です。
弊社ホームページに『電線マン』の実演動画がございますのでご覧下さいませ。
銅の価格が高騰している今!ぜひとも『電線マン』の導入をご検討下さい。
お問い合わせ
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 株式会社アスク(事業所概要詳細)
- 所在地
-
大阪府枚方市