【健康情報】体調を崩しやすい「季節の変わり目」対策!

【健康情報】体調を崩しやすい「季節の変わり目」対策!

最近の体調はいかがですか??
夏の環境は、私たちの体にとっては大きなストレスです。
「食欲がない。だるい。」という「夏バテ」は、生活に大きな支障が出ないケースがほとんど。
しかも朝晩涼しくなってくると、また体調を崩しやすくなった経験はありませんか?

これは夏の暑さに対応しようと頑張ってきた体の疲れが、急に涼しくなる初秋に出てしまうのです。



■秋バテの原因は気温の変化と夏の疲労

「夏バテはしなかったのに、季節の変わり目で風邪をひく」なんて人も多いのでは?

初秋の疲れは「秋バテ」もしくは「夏バテの後遺症」とも言われ、暑さによる疲れが蓄積した体が急激な気温の変化に対応ができないのが主な原因。
夏バテをしなかったからといって、体が疲れていないわけではありません。



■秋バテ対策には「自律神経」の働きを整える

秋バテの原因は他にもあり、季節の変わり目になると外気の環境(気温や湿度、気圧など)が変化したために体の調節機関である「自律神経」が対応しきれないケースです。

これは自律神経やホルモンなど体にとって大きな影響を及ぼすため、抵抗力や免疫力が弱まってしまい風邪をひきやすくなります。

では季節の変わり目で体調を崩さないようにするにはどのようにすればいいのか。
まず、夏バテに注意することが大事です。

●こまめな水分補給
●バランスのとれた食事を心がける
●十分に睡眠をとる
●適度に運動をする
●冷房による冷え過ぎに注意

夏の疲れを引きずらないように心がけましょう。



次に、「自律神経」を正常に保つように意識した生活を送りましょう。

●温かい食べ物・飲み物を摂る
●入浴など体を温めて血行をよくする
●十分に睡眠をとる
●あまり冷房にたよらない

とくに、この夏を冷房で乗り切ってきた人は、自律神経の働きが弱っている場合もあります。
この場合、体温調節がうまく出来ない人が多く、ひどくなると「自律神経失調症」に陥る可能性もあります。



多少の暑さ寒さには、ちょっと我慢するだけで、自律神経の回復の手助けにもなります。

関連ページ
https://sayyou.b-smile.jp/
お問い合わせ

【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>

電話でのお問い合わせ
電話番号を表示する
   電話する
FAXでのお問い合わせ
FAX番号を表示する
メールでのお問い合わせ
ユーザーログインして問い合わせる

商品サービス情報一覧

企業情報

企業名
株式会社セイユーコーポレーション事業所概要詳細
所在地

大阪府大阪市浪速区

【注意】売込みや自社PR、
商品やサービスの紹介など
営業目的の連絡は禁止しています。
営業目的ではありません
キャンセル