X線検針

X線検針機を用いた検査では、従来の検針機では検出の難しかった金属が使われた商品の検針や、触手のしにくい靴・バッグ・雑貨等のX線による透視検査が可能です。大きさも小型から大型の物まで、商品の形状・素材を問わず、箱に入れたままや袋に入れたままでの検針ができ、様々な商品の異物・危険物混入検査が可能になり、お客様の商品の安全性を確保するための最適なシステムです。プレシャス・インフィニティ・ジャパンでは60万着(2011春時点)以上の実績がありますので、安心してお任せください!


プレシャス・インフィニティ・ジャパン㈱では 、X線検針機を用いた検査を行う場合、ツインモニタを使用し、商品を投入しながらモニタを確認する者、モニタ確認専門の者、商品を受け取る者の、三人ひと組にて作業を行います。X線検針画面を二名による検視体制にする事により、高い精度の検針が可能です。

ツインモニタに使用しておりますモニタは、従来のノングレア液晶と光沢液晶の二種類があり、光沢液晶は、画面の色が鮮やかで、黒が引き締まってコントラストが高くなり、静止画像ではノングレアよりも優れているようですが、写りこみや反射がきつく、目に負担をかけがちですので、光沢液晶は、商品を投入しつつモニタをチェックする方に設置し、ずっとモニタをチェックしつづけている方には、ノングレアを設置するなどの工夫をしています。

お問い合わせ
電話でのお問い合わせ
電話番号を表示する
   電話する

※売り込みやテレマーケティングに利用することは禁止します。
ザ・ビジネスモール事務局

商品サービス情報一覧

企業情報

企業名
プレシャス・インフィニティ・ジャパン株式会社事業所概要詳細
所在地

東京都江戸川区