- 企業検索
- 株式会社内田洋行ITソリューションズ
- PR詳細
食品製造小売り業向けシステム『スーパーカクテル デュオFOODs店舗販売』

■デパ地下・駅ナカ・路面店・外食店舗を運営する食品製造小売業向けシステム
スーパーカクテルデュオFOODs店舗販売は、食品製造業で多くの導入実績を持つ「スーパーカクテルデュオFOODs」に小売業態の機能をアドオン。
デパ地下・駅ナカ・路面店を運営する食品メーカー様に、最適なビジネスプロセスを提供、業務の効率化と業務品質の向上を支援します。
食品業・食品製造業・食品小売業・食品卸売業様のこのような課題を解決します!
【課題1】多様な販売形態に加え、商品のライフサイクルも短いため業務が煩雑である。
食品製造小売業に特化した全社システムを構築可能
多様な販売形態を標準でサポートし、工場やデポを含めた全社業務のシステム化が可能です。
【課題2】販売実績の早期把握が困難なため、需給バランスを取るのが難しい。
結果、販売動向に応じたタイムリーな製品供給、店舗間移動が困難である。
店舗発注情報、店舗毎の予実管理、売れ筋商品の分析など多角的な分析が可能
店舗発注情報の参照により、受注生産品目など速やかに工場に伝達する必要がある品目の早期把握が可能です。
【課題3】労務費、原材料費の上昇に伴い、利益率が減少傾向にある。
商品別損益、店舗別損益等、予実管理など新たな経営指標の設定を模索している。
自社のPOSが導入できない店舗でも単品別の販売実績を把握
店舗別の単品売上や在庫を把握できるほか、日別週別の予実管理の実践、会計システムと連携する事で、店舗別の損益管理が可能です。
日別の売上報告の状況や在庫の動きを把握するための「日報発行」
【課題4】季節変動が激しく一時的な繁忙期(催事、中元・歳暮、年末等)に対する経営資源の調整に苦慮している。
デマンドチェーンマネージメントの確立を支援
店舗・本部・工場・物流センターをシームレスに情報を連携・共有する仕組みを作り上げ、スピーディーに業務を処理、全社の見える化により速やかな意思決定をサポートします。
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 株式会社内田洋行ITソリューションズ(事業所概要詳細)
- 所在地
-
京都府京都市下京区