産業用太陽光発電

弊社は、産業太陽光発電事業者であり、産業太陽光発電システムの販売も行っております。
弊社の産業用太陽光発電3号機・4号機は、笠岡湾干拓地の太陽の広場に隣接した拓海町で平成24年12月から稼働しており、南側3号機50kw、北側4号機50kw、合計100kwに400枚のパネルを設置しております。
その400枚のパネルに対して2枚に1つで200カ所から電波をとばして各パネルの発電量・パネルの温度・電圧等を監視するタイゴシステムを導入しており、パスワードさえ入力すればネット上で、パソコン・タブレット・スマートフォーン等で発電状況を随時確認できる画期的なシステムです。
またパネルに雲とか電柱の陰があった場合、直列に接続されているパネル複数枚に影響がでてくるのを影のあるパネルのみ出力低下するだけで、同一系列の他のパネルの出力を低下させないという事で発電量も増加します。建物・樹木・電柱等の影がある場所には最も効果が期待できるシステムです。
弊社が推奨しているドイツ製のルクサー社パネル、同じくドイツ製のSMA社のパワーコンディショナーがいかに信頼性が高いかという確認をとることができればという事でモニター的な意味合いで導入致しました。
あるバネルメーカーではこのタイゴシステムを設置することにより、パネルの性能が一目瞭然に見えるために、設置することによりパネルのメーカー保証ができかねるといわれております。
ルクサー社のパネルは、独自の検査に合格したものしか出荷しないという事で、100%の出力保証を10年間、90%の出力保証を12年間、80%の出力保証を25年間としております。
またSMA社のパワーコンディショナーは自然空冷でファンがありません。最も故障の可能性が高いファンの駆動部がないという事で、産業用のパワーコンディショナーは一般的に1~2年保証のところSMA社のパワーコンディショナーは10年保証となっています。
産業用太陽光発電に関してのお問い合わせは何なりと申し付けて戴ければ幸いに存じます。
また一般的なパワーコンディショナーは気温40度から出力低下をしますが、気温50度まで定格出力するという事と、変換効率は96.7%と高いうえに、防塵・防水の保護等級はIP65という高さで、雨・粉塵に対しての心配がほとんどない優れものです。
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 日東鋼業株式会社(事業所概要詳細)
- 所在地
-
岡山県笠岡市