- 企業検索
- 株式会社 ハナブサネットワークス
- PR詳細
情報漏えい防止対策は?(マイナンバー、ネットバンキング等)

2016年に入り全国民のマイナンバー運用が開始されました。御社ではマイナンバー情報漏えい等のセキュリティ対策は万全でしょうか? 弊社ではマイナンバー運用開始に伴いマイナンバー情報漏えいの対策はもちろんの事、あらゆるネットワークウィルスの対策としてゲートウェイ型セキュリティアプライアンスを導入を おすすめしております。≪コンピュータウイルスやハッキングなどの脅威からネットワークを効率的かつ包括的に保護する管理手法。ファイアウォール、VPN、アンチウイルス、不正侵入防御(IDS・IPS)コンテンツフィルタリング、 アンチスパムなどの機能をセキュリティアプライアンスとしてゲート ウェイ1台で処理する。そうすることにより、管理者の管理負担も 軽減されるだけでなく、導入コストを抑えることもできるというメリットがある≫ここ最近、耳にする「UTM」と言われているものですが、UTMとは 機器名称というわけではなく、統合脅威管理と言う意味になります。 ネットバンキング、ネットショッピング等の利用が増加している昨今、より一層のセキュリティー対策が必要な時代に突入しています。またマイナンバーの情報の漏えいは刑事罰が科せられ、社会的信用の失墜、損害賠償請求などあらゆるリスクがあります。弊社では中小企業様に特化したセキュリティー対策をご提案しております。今後、セキュリティの強化、マイナンバー対策に限らずあらゆるセキュリティー対策等をお考えの企業様などいらっしゃいましたら是非、お気軽にご相談下さい。 ※詳しくはホームページ参照下さい。
お問い合わせ
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 株式会社 ハナブサネットワークス(事業所概要詳細)
- 所在地
-
東京都中央区