天ぷら火災、生活火災向けのスプレー式簡易消火具
世界初のユニバーサルデザイン消火具「CASSO(キャッソ) 」
家庭での、天ぷら、フライ、揚げ物をしているときの天ぷら鍋からの出火の時などに活躍する商品です。
この簡易スプレー消火器は、火に向かって放射すると、炎を押さえる防炎性と、 再燃焼することを防ぐ成分が入っています。
使い方も、スプレー方式なので誰でも簡単にお使い頂けます。
消火の方法 :
天ぷら鍋の火災では、スプレー消火器のロックボタンを解除し、1.5m程度離れた位置から放射口を火元に向け、消火スプレーのレバーを握り消火を始めます。
火が消えたら近づいて、最後まで確実に鍋の中に消火剤が入るように放射し続けてください。
(放射時間は16秒です。)
簡易消火器CASSO(キャッソ)の特徴
・軽くて握りやすく、使い方も簡単で、カチッ、プシューの2アクションだけです。
・人に優しい中性薬剤を使用しています。
・大きな放射レバーで握りやすく、一度握れば全量放射できます。
・消火剤は180g、総重量305gです。
・簡易消火器CASSO(キャッソ)の原寸は、
高さ235mm、幅72mm、奥行67mmとコンパクトであり、片手でも使用できます。
価格は1本あたり3,800円(送料は別途申し受けます)
※適応火災 : てんぷら、クッション、ストーブ、くずかご等。
お問い合わせ
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 有限会社中島防災(事業所概要詳細)
- 所在地
-
岡山県都窪郡早島町