インカム(特定小電力トランシーバー)で作業効率UP!!
■インカム(特定小電力トランシーバー)って?
大型ホテル・大型レストラン・採石場・運搬・各工場・警備会社・レジャー施設・不動産・学校・自治会・企業の防災設備に、様々なシーンでお役に立っています!
通称で「インカム」などと表現されているこのトランシーバー、正式には「特定小電力トランシーバー」と言います。
免許・資格が必要ないのでレジャーからお仕事まで皆さま幅広くお使い頂いております。
業務使用向けの「同時通話モデル」も存在します。
正確な情報の共有は作業効率UPと顧客満足度UPが狙えます。
1.情報の共有→業務効率のUP!
携帯やPHSとの最大の違い…一斉送信が可能なので、1回の送信で多くのスタッフに的確・正確な情報を届けることができます。
電話番号呼び出しは時間のロスかもしれません。
無線機の導入により現場スタッフがストレスなく作業に専念できます。
2.スマートな接客・素早く細やかな対応→顧客満足度UP!
店内や敷地内を動きまわらなくて済みます。探しまわらなくて済みます。
各スタッフへ的確で細やかな指示や質問がダイレクトにできます。
お客様に伝えられない話もインカムであれば可能です。
■「MCA無線」って?
送受信範囲は30km以上と非常に広範囲です。主にバス、タクシー、代行業、運送業の皆さまが使用されています。防災設備としても幅広く活躍しております。
■「アマチュア無線」って?
これは個人で国家試験を受けて資格を取得し、免許の申請をする必要があります。
1級~4級まであり、運用可能範囲は異なります。
アマチュア無線は趣味でのみ運用が可能です。お仕事では使えません。
免許取得をご希望の方は「アマチュア無線・講習会」をご確認ください。
「無線のクマデン」は西日本最大級の品揃えで皆さまのご来店をお待ちしております。
各メーカーハンディタイプからHF機まで常時展示中です!
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- (株)熊電総業(事業所概要詳細)
- 所在地
-