月々103円〜自転車保険の義務化に対応商品

当時、小学校5年生だった少年(15)が乗った自転車と
歩行者との衝突事故をめぐる損害賠償訴訟で裁判所は、
少年の母親(40)に、約9500万円という
大変高額な賠償を命じました。
昨今、重大な自転車事故で高額な賠償金を請求される
ケースが大変増えております。
また被害者保護と加害者の経済的負担の軽減のために、
自治体による自転車保険加入の義務化が進んでおり、
今年4月からは埼玉県、京都府、金沢市で義務化が開始され、
7月には相模原市で加入が義務化されます。
損保ジャパン日本興亜がご提供する
自転車専用保険『サイクル安心保険』は、
自転車保険の普及拡大を目的とした商品で、
わずか月々103円という格安な保険料を
実現しております。
国内で自転車に乗られる方なら、
『年齢制限無し』でどなたでもご入会が可能、
事故による当事者としての精神的負担が大変大きい
被害者との『示談交渉』の代行サービスが付帯され
家族をしっかりお守りし、
ネット完結で簡単にお申込いただく事が可能です。
安い保険料で経済的な負担は軽くしましょう!
お問い合わせ
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 保険プラス (事業所概要詳細)
- 所在地
-
東京都板橋区