受付終了
案件名:

自社で作っているホームページのSSL化(http→https)していただける業者さんを探してます


募集期限 2024年01月05日まで募集受付
応募受付後の売り手への返答目安 2024年01月12日を目安に返答されます
商談状況 応募数:21件 内、 商談中:11件
案件内容 詳細を以下明記します
・ワードプレスで作ったサイト
・掲載件数が700~800件ぐらいあります
・すべてのページでhttps表示できるようにしたい
・サーバーはお名前ドットコムを使ってます

以上ですが
予算を添えてお願いできたら助かります
予算 ご相談
条件・支払い方法 打合せのうえ現金振り込みにて
頻度 スポット
取引対象地域 関東、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

質問・回答コーナー ※この案件に関する事前質問と回答の一覧

:買い手   :売り手

売り手
2023年12月05日 15時47分
お名前ドットコムのサーバーをご利用ということですが、単純にSSL化するだけであれば無料で行えると思います。SSLにも種類があり、お名前ドットコムであれば、「無料」「クイック認証SSL」「独自SSL」の3つのプランがありますが、こちらのプランの選択はお済みでしょうか?

買い手
2023年12月11日 10時09分
ご指南いただきありがとうございます
お名前ドットコムさんに問合せをしたところ下記の回答がありました
この内容で理解が可能でしょうか?また変更のお手伝いは可能でしょうか?
よろしくお願いします

↓  ↓  ↓
お客様へ
該当ドメインのWEBサービスとしてVPS(KVM)cPanelプランをご利用いただいている
状況を確認いたしました。
上記サービスのSSL化につきましては、下記手順にてご確認をお願い申しあげます。

■SSL設定方法
(1) cPanelへログインします。

■cPanelログインURL
 https://お客様のサーバーのIPアドレス:208
 例)https://123.456.789.12:208
(2) 「セキュリティ」より 「SSL/TLS」をクリックします。
(3) 「証明書署名要求 (CSR)」をクリックします。
(4) 各項目を入力し、「生成」をクリックします。

 ※*の項目については必須入力となります。
キーは下記項目をお選びください。
  「新しい2,048ビットのキーを生成します。」
  ドメインにつきましては、SSL証明書を適用したい
  ドメイン(サブドメイン)を「www」込でご入力ください。

(入力例) www.ドメイン名(サブドメイン名)

(5) エンコード済みの証明書署名要求が発行されます。
  作成したCSRファイルをもって、証明書発行機関(※)に
  証明書の新規申込(もしくは更新)手続きをお願いします。

※弊社グループ会社GMOグローバルサイン社でお手続きいただける場合
  直販購入よりお得なクーポンを準備しております。詳細は下記URLをご参照ください。

■SSL証明書クーポン
https://www.onamae-server.com/sslcp/

SSL化に伴う費用につきましては上記ページを
ご参照くださいますようお願い申しあげます。

ご購入いただいたクーポン並びに作成したCSRファイルの2点にて
GMOグローバルサイン社でのお手続きをお願い申しあげます。

GMOグローバルサイン社以外の証明書発行機関でSSL証明書発行を
ご希望の場合、料金につきましては各証明書発行機関にご確認ください。

(6) 証明書発行機関より「CRT(証明書)」ファイルが届きます。
(7) 「SSL/TLS」メニューより、証明書 (CRT)をクリックします。
(8) 新しい証明書のアップロード内の下記項目直下のボックスに
  届いたCRT(証明書)ファイルを貼り付け、「証明書の保存」をクリックします。
  証明書のアップロードが完了します。

・次のテキスト ボックスに証明書を貼り付けます

(9) 「SSL/TLS」メニューより、「サイトの SSL のインストールおよび管理 (HTTPS)」をクリックします。
(10) 「SSL Web サイトをインストールします」より「証明書の参照」をクリックします。
(11) インストールする証明書を選択し「証明書の使用」をクリックします。
(12) 各項目に自動的に情報が設定されます。画面下部の「証明書のインストール」をクリックします。

上記にてサーバーへSSL証明書のインストールが完了いたします。
大変お手数ではございますが、ご確認の程よろしくお願い申しあげます。
今後とも お名前.com をよろしくお願いいたします。

売り手
2023年12月05日 16時37分
***ビジネスモール事務局より***
氏名、お電話番号等の記述を削除いたしました。
質問欄において個人情報等の記述は禁止しています。
この欄では、ご不明点のみご質問をいただきますようにお願いいたします。

売り手
2023年12月05日 17時21分
会社名や氏名、メールアドレスなど、会社および担当者が特定できるような情報は入力しないよう、ご注意ください。

売り手
2023年12月05日 17時05分
見積書の提出を前提に質問させてください。

他業者の説明の通り、自社サーバーの場合(1)httpとhttpsは接続方法の違いのみで、コンテンツ内容は変わりません、(2)https接続を強制する方法としてサーバーのconfigファイル中1-2行を修正するだけで済みます。

1. 弊社は今回の案件内容を誤解していますか。問題の素質は他のところにありますか。例えば、お名前.comサーバーで設定しようとした時に何等かの制約がありうまく行かないのが問題でしょうか。
2. お名前.comのサーバーはVPSになっていますか。
3. Authentication方法はどのようにしている又はするつもりでしょうか。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

買い手
2023年12月11日 10時12分
上から2番目の質問者様に回答をしております
よろしくお願いします

売り手
2023年12月06日 17時20分
お名前.comのサーバー側でSSLは設置可能かと思いますが、現状で
https化すると現在のウェブサイトが見れなくなったりなどする。ということで
対策をおこなうということでしょうか?
https化することでエラーとなってしまうようでしたら、ページ数が判明しないと
お見積が出せないので、どんな状況になってしまうのかがわかればと
思います
詳細情報になると、この場でのやり取りも気にされるところと思いますので、
最初の質問についての回答と、やり取りが可能でしたら応募するように指示を
いただければと思います
検討お願いします

買い手
2023年12月11日 10時11分
同一ドメインです

この募集企業の概要
社名 ログインするとこの募集企業の概要を表示します。※クリックしてログイン
都道府県
資本金 従業員数
設立・創業 所属団体
業種
この募集企業のこれまでの商談実績  (本件も含む)
募集案件数 15件 商談実績数 12件 商談成立数 2件

案件へのご提案について

※ログインすると、案件への応募(提案)や質問、詳細を確認することができます。

※応募(提案)は1社につき1度のみとなっています。

※「質問」は応募の事前確認の場です。入力された内容はすべての方に公開されます。

※詳細な情報が分からなくても、過去の実績や自社のPRをなるべく盛り込み、買い手へご応募ください。

※詳細なご提案やお見積りは、買い手からの商談申込後、個別に行ってください。


・・>商談モールの利用方法/はじめて利用される方(売り手)はこちら

→ログインする / →ユーザー登録をする


【パスワード設定ルール・アカウントロックについて】

◆パスワードが半角の英数字(アルファベット(大文字・小文字)、数字)の両方を含む8文字以上であれば、ログインいただけます。これに満たないパスワードの場合は、あらかじめのうえ、ログインをお願いします。

◆ログインに一定回数以上誤った場合、アカウントがロック状態となり、ログインができなくなります。アカウントロック後、ユーザー登録アドレス宛にメールをお送りします。メールに記載の方法に従って、ロック解除をお願いします。

商談モール売り手メニュー
利用方法
案件一覧
【必読】商取引を始める前に
新着案件メール設定
応募済み案件
保存した検討リスト
よくある質問(商談モール)

商取引をはじめる前に

「ザ・商談モール」では、利用規約に基づいて買い手企業より申請された「買いたい案件情報」を原則として、そのまま掲載しております。

掲載情報については「利用規約」に従い、あくまで利用者の責任においてご利用ください。

「ザ・商談モール」に関するお問い合わせは、ザ・ビジネスモール事務局(大阪商工会議所内)までお願いします。

「ザ・商談モール」は大阪商工会議所と事業に参加する各地商工会議所等(以下「登録団体」という)の責任のもとで運営するものであり、実施されるサービスについては日本商工会議所及び登録団体でない各地商工会議所が実施・関与するものではありません。 (免責事項参照


商取引をはじめる前に(必読)


【注意喚起】取り込み詐欺にご注意ください