~ 職場活性化《コミュニケーション・マナー》セミナー ご案内 ~

《ぜひご活用ください》

 今後すますのご発展に、当研修をぜひご活用ください。

  • 新入社員フォローアップ・内定者研修として参加したい!
  • 中途採用フォローアップ研修として利用したい!
  • 職場内での良好な人間関係を構築し、生産性向上と勤務定着させたい!
《当セミナーのメリットと特徴》

  1. 普段の何気ないマナーやコミュニケーションを思い出し、改善点を見つけ出します。
  2. 相手への気遣いマナーを再確認しながら、仕事への意識改革とビジネスマナーをしっかりと実践的に習得します。
  3. ペア・グループワークを通してさまざまなコミュニケーション手法を身につけ、対人関係の不安や悩みを解消し、自信の強化へと繋げます。
  4. 相手も自分も尊重しながらモチベーション向上を図り,職場の活性化と良好な信頼関係を築けるよう今後の目的と目標を見つけます。

《セミナー内容:1日間(6時間)》

  1. オリエンテーション 【研修のねらい】【自己紹介
  2. 人間関係とコミュニケーション【コミュニケーションの必要性
  3. 具体的なコミュニケーションのワーク【受信力と発信力
  4. 職場内でのコミュニケーションの基本【報告・連絡・相談とチーム力 
  5. 相手も自分も尊重しながら信頼関係を深める話し方【アサーティブとは
  6. 自己管理能力の再確認【自己再発見/ポジティブ思考への変換
  7. キャリアについて【社会人基礎力/ジェネリックスキル(一般・基礎的技能)】

  ※ご相談時にセミナー詳細内容を説明させていただきます。

   ※実施時間と内容はお客様のご希望に合わせて組み合わせ変更可能です。

 ※専門職(医療・介護職・保育等)の皆様への研修も実施可能です。

《開催日程・会場について》

  • お客様のご都合の良い日程を実施1ヶ月半前にお申し付けください。
  • お客様内の研修会議室、もしくはご都合に合わせた貸会場のご予約をお願いします。 

《受講料(10%税込)》

 基本料金(消費税10%込) 5~20名参加研修の企業・団体お申し込みの場合

  44,000円~66,000円/3時間

  88,000円~132,000円/6~8時間

 別途、配布資料代(参加人数分)と交通費(指定会場までの実費)を申し受けさせていただきます。

 研修内容、実施時間、参加人数を相談のうえ正式な見積書を発行させていただきます。(適格請求書発行事業者)  

《お申し込み・ご相談》

 当ホームページ欄の「お問い合わせフォーム」よりメール送信でお願いします。

 いただいたお電話に出ることができない場合も多く、基本的にメールでのお問い合わせ、お申し込みをお待ちいたして
  おります。

 


所在地
電話番号 電話する
PR
研修申込・相談について
適格請求書発行事業者