小鯛さゝ漬(昆布入もあり、内容量も各種あり)

地鯛を三枚におろし、伝統の味付けをした、小鯛のさゝ漬。旨みを生かした昆布〆さゝ漬、どちらも自慢の逸品です
More
当社は新鮮な素材を使用し、昔ながらの製法で主に小鯛さゝ漬すしを製造販売しております。
福井県敦賀市
地鯛を三枚におろし、伝統の味付けをした、小鯛のさゝ漬。旨みを生かした昆布〆さゝ漬、どちらも自慢の逸品です
More
お祝の席になくてはならない鯛は『海魚の王』と呼ばれ、日本の代表的な魚です。たんぱく質をはじめ、ミネラルやビタミン類も適度に含んでいます。産地や自慢のたいを使って昔ながらの製法によって作りあげた上品...
More
紅色の身が白いご飯と重なり、目にも美しいますずし。若狭の海から届いたとれたてのますを使って作りあげた上品な味わいのますずし
More
若狭湾は日本海有数の漁場・その海の幸の宝庫でとれたかにをふんだんに使ったかにずし。ほんのりとしたかにの甘みが寿しの美味しさを引きたて独自の歯応えが口の中で弾みます。期間限定商品です
More
鯖は古くから世界中で食されてきた魚で健康に良いエイコサペンタエ酸や頭の働きを良くするドコサエキサエン酸を多く含んでいます。若狭湾でとれた生きのいい鯖を使い美味なる、鯖ずしを作りあげました
More