自動化装置の一例:モーターカバー組立ライン
![自動化装置の一例:モーターカバー組立ライン](/img/product/706/101706/171630w500h500.jpg)
【対象ワーク】 自動車電装部品
【工程/機能】 組立ライン終盤工程/部品組立、ラベル貼付け、検査
【顧客業種】 FA機器メーカー
【特徴1/組立工程】
・本体とカバー組立時にコンプライアンスユニットを使用し、嵌合を行なう。複数のハンドリング工程をオートハンドチェンジャーにより、ハンドを交換しロボットの有効活用を行なう。
【特徴2/ラベル貼付け】
・業務用ラベルプリンタを装置に組み込み、ラベルシールの自動取出しを行なう。ラベル貼付け工程前に行なうラベルシールセンタリングは、シール粘着性を落とさないようにする為、エアフロート機構を採用している。
【製品長所】
1. マシンタクトに余裕がある為、一台のロボットでオートハンドチェンジャーを使用し3種のワーク(本体、カバー、Assy品)をハンドリングすることでコスト削減。
2. 顧客要望により業務用ラベラーを採用したが、ラベル取出し機構及び、通信関係も少し苦労はしたが顧客要望に応えることが出来た。
お問い合わせ
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 株式会社光伸(事業所概要詳細)
- 所在地
-
大阪府八尾市