日本で初めての不燃木材「SUS▲NOH(スサノヲ)」国土交通省 不燃材料認定

#不燃 #不燃木材 #日本初 #国土交通省認定 #ホウ酸 #ホウ砂 #防腐 #防カビ #防蟻 #脱炭素 #CO2削減
ホウ酸・ホウ砂などを用いた不燃処理液を特殊技術により含浸。木材の風合いはそのままに、炎を近づけても燃焼せず、有毒な煙やガスを抑え、延焼して火災にならない不燃木材です。防腐・防カビ・防蟻効果もあるため、木の弱点を克服した画期的な建材です。リサイクル可能で、燃焼によるCO2の発生を80%抑制するため、脱炭素化社会にも大きく寄与します。
不燃性 炎があたる部分が赤くなるだけで炎があがらず、離すとすぐ消化
機能性 不燃化処理材の成分による防腐・防カビ・防蟻効果
安全性 有機化学物質(ホルムアルデヒド等)不使用
持続性 間伐材の付加価値を高め、有効利用を促進
脱炭素 CO2の発生を抑制し、カーボンニュートラルに貢献
信頼性 国土交通省「不燃材料」認定
お問い合わせ
【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>
- 電話でのお問い合わせ
- BMユーザーのみ公開(ログイン)
- FAXでのお問い合わせ
- BMユーザーのみ公開(ログイン)
- メールでのお問い合わせ
- ユーザーログインして問い合わせる
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 株式会社アサノ不燃(事業所概要詳細)
- 所在地
-
東京都江東区