事業所の備蓄は何からはじめたらいいの?【今すぐできる防災備蓄と維持管理の実現化】

事業所の備蓄は何からはじめたらいいの?【今すぐできる防災備蓄と維持管理の実現化】

予算がない、場所がないと背を向けがちな防災備蓄ですが、実際になにが必要かご存知でしょうか?また備えていても誤った保管方法では危険を伴います。  

当方では、防災備蓄は食品だけに留まらず、災害が発生した際に身の安全を守るための用品から、ライフラインが止まっても業務が遂行できるように消耗品や機器なども含めたものを指しています。災害はいつ起きるかわかりません。そのとき実際に必要になるのが防災備蓄であり、すぐに使えるように維持管理していることが災害時において重要なポイントです。

災害時に慌てない事業所のために実現していきませんか?
事業所の防災備蓄と維持管理は今すぐでもはじめられます!

【事業所備蓄において考えられる問題点】
・防災備蓄の必要性の知識不足
・予算とスペース
・災害食品の廃棄

事業所における防災備蓄の重要性もわからず、意識はあってもついつい後回しにしてしまい、実際にはすすまない例があります。
本セミナーでは、今すぐ出来る事業所備蓄の導入から持続可能にする取り組みまでをお話しします。早速できることからはじめましょう。


【プログラム】
1.防災に取組む会社が選ばれるワケ
2.社員とともに知っておくべき災害時の現実
3.防災備蓄はこうして考える!
4.事業所の備えで絶対に外せないポイント
5.災害食品で社会貢献も!防災備蓄が持続可能になるために

○所要時間 基本2時間、90分~180分にアレンジ可能
○セミナー内容はご要望に合わせて対応いたします。

●防災備蓄がすすまずお悩みの経営者の方、必要なモノと量や保管場所にお困りの防災担当者の研修としておすすめいたします。

【講師紹介】
東日本大震災の1年後、東北応援チームを結成(代表 長柴美恵)。5年間に渡り仮設住宅にて収納イベントや仮設住居での収納作業などの活動を行う。その中で、被災した住民や経営者方、役所職員の話を聞いてきた。本活動から各自で出来る防災備蓄の必要性を強く感じ、2016年6月一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会を設立。
農林水産省の「家庭備蓄のポータル」委員会委員として参加し、その後もコンテンツの提供を行ってきた。代表、講座構築、テキスト執筆、講師、プロ育成を行う。これまでの講義回数は500回を超える。メディア出演&記事掲載も多数。

お問い合わせ

【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>

電話でのお問い合わせ
電話番号を表示する
   電話する
メールでのお問い合わせ
問い合わせ画面へ

商品サービス情報一覧

企業情報

企業名
コンフォータブル事業所概要詳細
所在地

東京都千代田区

【注意】売込みや自社PR、
商品やサービスの紹介など
営業目的の連絡は禁止しています。
営業目的ではありません
キャンセル