協同組合設立、監理団体の許可申請サポート

■■協同組合を設立し、監理団体・登録支援機関としての活動を成功させるために■■
技能実習生の受け入れや特定技能外国人の支援を目的とした監理団体・登録支援機関として活動するためには、適切な協同組合の設立が不可欠です。しかし、協同組合の設立は単なる手続きではなく、適切な体制整備と行政認可の取得が求められ、専門的な知識や経験が不可欠です。
弊社では、協同組合の設立から監理団体の許可取得、さらにはその後の運営支援までトータルでサポートいたします。
■協同組合を設立するポイント■
外国人技能実習生の共同受入れは、協同組合の二次事業としてのみ認められるため、まずは一次事業(共同販売・共同購入など)を軸とした組合設立が必要。
設立認可は地域ごとに基準が異なり、行政庁への対応が重要。
監理団体の許可申請には、人的体制の整備、監理責任者の選任、送出し機関との協定締結などが必須。
登録支援機関として活動する場合、さらに登録申請が必要。
■弊社のサポート内容■
1.協同組合設立のコンサルティング(設立趣旨・事業計画・収支予算作成など)
2. 監理団体の許可取得サポート(行政認可庁・外国人技能実習機構への申請支援)
3. 監理団体・登録支援機関の運営支援(実地調査対策・書類作成・海外機関との提携など)
4. 司法書士・行政書士と提携した専門的なトータルサポート
■なぜ弊社を選ぶべきか?■
✅ 100%許可取得の実績– これまでサポートしたすべての案件で許可を取得!
✅ 無料相談からスタート – まずはしっかりヒアリングし、最適な設立プランをご提案!
✅ 実績豊富な専門チーム – 申請書類作成から行政対応までワンストップで対応!
「協同組合を設立したいが、手続きが複雑で困っている」「監理団体の許可を確実に取得したい」そんな事業者様の悩みを、弊社が解決します。
まずは無料相談から、お気軽にご相談ください!
【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>
- メールでのお問い合わせ
- ユーザーログインして問い合わせる
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 笹本国際貿易(株)(事業所概要詳細)
- 所在地
-
千葉県銚子市