医薬・製薬関係向け/パーツフィーダ/(株)大善
医薬・製薬向けのパーツフィーダ。
これは、一般機器用のパーツフィーダとは少し異なります。
一番の違いは、表面処理ですね。
電解研磨や化学研磨を用いて、ピカピカな状態に仕上げます。
これは皆様がご存知の通り、衛生面を向上させるのはもちろんですが、製作途中の異物を除去したり、パーツフィーダ運用中の清掃を楽にさせるといった目的もあるのです。
製作上も大きく異なります。
まず、溶接部分が非常に増えます。
溶接は基本的に全溶接となりますからね。
また、基本的にボウル部はオールSUSで製作します。
通常のボウルもSUS製ですが、これは、ワークが接触する面に関してです。
例えば、フランジやバランスウエイトなどはSSを使用していることが多いです。
しかし、医薬・製薬向けになりますと、このような部分でもSUSを使用します。
加工工数が増え、材料費も高くなってしまいます。
結果として、製品単価に反映されてしまいますが、これは仕方のないことですね。
上記の内容はもちろんのこと、いかにして安定したパーツフィーダに仕上げるか、ということを常に考えながら丁寧に創りあげていきます。
もし、パーツフィーダでお悩みでしたら、一度、大善の『知』と『技』で創りあげたパーツフィーダをお試しください!
きっと、その違いを体感できると思います!
まずは、サンプルと図面をご用意していただき、「お問合せ」のページへ進んでください!
http://www.daizen-feeder.co.jp/CONTACTS.htm
お問い合わせ
商品サービス情報一覧
スプリング用パーツフィーダ/テーパーバネの供給に困っていませんか?/(株)大善
新聞にも取材記事が掲載!手作業向けバネばらし機!!/(株)大善
小型樹脂コネクタ/パーツフィーダ/(株)大善
医薬・製薬関係向け/パーツフィーダ/(株)大善
FPCコネクタ/パーツフィーダ/(株)大善
BtoBコネクタ/パーツフィーダ/(株)大善
薄型FPCコネクタ用パーツフィーダ/画像センサを併用した選別/(株)大善
エスケープユニット付リニアフィーダ(直進フィーダ)/制御も対応可/(株)大善
アタッチメント次第でパーツフィーダの供給能力UP/多列化/(株)大善
目視検査用としてパーツフィーダを導入しませんか?/検査の利便化/(株)大善
企業情報
- 企業名
- 株式会社大善(事業所概要詳細)
- 所在地
-
大阪府大阪市鶴見区