- 企業検索
- 足立石灰工業株式会社
- PR詳細
【生石灰(酸化カルシウム・CaO)】 /足立石灰工業㈱
![【生石灰(酸化カルシウム・CaO)】 /足立石灰工業㈱](/img/product/836/34836/21575w500h500.jpg)
生石灰は、石灰石(炭酸カルシウムが主成分)を焼成することにより吸熱反応により分解し、二酸化炭素が放出され生石灰が出来ます。
当社では、竪炉(メルツ炉、RCEシングルシャフト炉)及び転炉により石灰石を焼成し生石灰を製造しています。
■生石灰の主な用途
生石灰は、製鋼用・製紙用・一般化学用など生活を支える分野から、農業などの身近な分野まで幅広く使用されています。
■生石灰の製品種類(用途)
特号30?10(製鋼用、製紙用、ボード用、一般化学用、公害防止用、農業用)
特号5?0 ( 〃 )
特号3?0 ( 〃 )
粉末150μ ( 〃 )
粉末600μ ( 〃 )
☆製鋼用・・・高炉から生産さ れる銑鉄は、硬くてもろい性質をもっています。この性質を改善し、靱性をあげ圧延加工に適した鋼にする必要があるため、生石灰を添加し、脱燐,脱硫を行います☆
※詳細は下記URLまたは足立本社(0867-95-7111)へお問い合わせ下さい
お問い合わせ
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 足立石灰工業株式会社(事業所概要詳細)
- 所在地
-
岡山県新見市