一般ユーザーでも簡単に充実したアンケートを実施

Webアンケート QMA(キューマ)とは?
QMA(キューマ)は専門知識がなくても、Webで動くアンケートや問合せフォームを簡単に制作し、実施・管理・分析ができるツールです。
【特徴】
①WebやHTMLの専門知識がなくても、Webで動くアンケートや問合せフォームが簡単に作成できます。
②Web上で回答されたデータは送信ボタンが押されることで、サーバのデータベースに格納されます。
③この場合、データベースは、QMA(キューマ)が自動的に構築しますので、ユーザが意識する必要はありません。
④速報グラフを設定しておけば、その時点での集計速報をグラフや表のかたちで確認できます。
⑤QMA(キューマ)で作成したアンケートや問合せフォームは不特定対象者向けにも、アカウント管理した特定対象者向けにも対応できます。
⑥アンケートや問合せフォームの回答結果をデータベース化していますので、あとで、Excelにダウンロードし、自由に分析資料を作成することができます。
【システム機能構成】
アンケートQMA(キューマ)の運用には予めdbsheetclient実行版/サーバ版が必要です。
①アンケート・問合せ画面作成機能
②アンケート設問/回答作成
③問合せ画面作成
設問回答必須、分岐制御、連携回答の設定、アンケートの結果速報グラフの設定
④アンケート・問合せ管理
アンケート回答/未回答の管理
アンケート未回答者への督促メール
アンケート・問合せ回答の内容確認/印刷
⑤アンケート・問合せ回答結果の分析
アンケート・問合せ毎の回答データのExcelブックへのダウンロード
⑥アンケートの実行
⑦アンケートに結果速報の実行
⑧問合せフォーム実行
【サポートされている回答形式と操作制御機能】
①サポートされている回答形式
オプションボタン / チェックボックス / 数値テキスト / テキスト / マトリクス 4種 / リスト / タイトルのみ / 日付 / メールアドレス / 郵便番号 / 電話番号 / 等…
②操作制御機能
1)分岐:以前の質問に対する回答内容で、後方の質問の分岐制御をします。
2)連携:連続するリストを制御する機能で、手前のリストの内容で後続のリストの選択内容が切り替わります。
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- (株)ニューコム(事業所概要詳細)
- 所在地
-
埼玉県さいたま市浦和区