越前織で浮世絵も作っています。

葛飾北斎、東洲斎写楽、喜多川歌麿の代表的な浮世絵8点を福井県丸岡町の伝統産品「越前織」で作りました。
紙に刷ったものではなく糸から織った物であり、盛上って立体的に見えるうえ破れる心配もなくまた縫製も可能なので、従来の紙製品とは違った用途が見つかるかも知れません。
サイズは幅12cm×長さ17cm程度と手頃です。海外出張の際の手土産品として是非お考え下さい。
著作権の過ぎた他の絵画等も同じ手法で美しく制作することができますので、何かアイデアをお持ちの方は是非ご一報下さい。
お問い合わせ
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 清水ネーム株式会社(事業所概要詳細)
- 所在地
-
東京都中央区