宇宙開発とORIGAMIから生まれたライティングプロダクト “umbel”

植物のように自然で変化に富んだフォルムを持つ照明器具シリーズ“umbel”。
それは、日本独自の宇宙開発研究と、伝統的な折り紙の手法との出逢いによって生まれました。
umbel は、「ミウラ折り」という宇宙関連技術をベースに、伝統的な折り紙の手法と、整然を少し崩した「ゆらぎ」を愛でる美意識という、日本が世界に誇れるオリジナルの価値が融合することによって生まれた、全く新しいライティングプロダクトです。
umbelの特徴
1.umbelは、花状にミウラ折りされた「フラワーエレメント」の集合体です。
フラワーエレメントを形作っている192本の連続した山折り谷折りは、全て1枚のシートから、完全な手作業によって折られています。
そうしたエレメントを22個使用したumbelは、1台につき、4,200回以上の手折り作業を経て出来上がる、高度なハンドメイドプロダクトです。
2.フラワーエレメントはミウラ折りの持つ弾性により、挿入したフレームリングの内側でスカートが開くことによって、特別な機構無しに確実にフレームに保持され、メンテ時の着脱も容易です。
3.フレームの内側で開いたエレメントのスカート部分が光源の直接光を1次拡散し、その拡散光を更に外側の花弁部分が、ミウラ折り特有の美しい陰影を伴って2次拡散することによって、木漏れ日のような、自然で奥行きのある光を醸し出します。
4.フレーム上に均等配置されたリングに、全て同じ形状のエレメントを挿すという、量産性を考慮したプロダクトでありながら、花弁同士がお互いに居場所を求め合った結果生じた重なりや僅かな捻れによって、本物の植物が見せるのと同様の、自然で美しいフォルムが生まれます。
5.umbelは、クラシカルからモダンまで、どんな様式のインテリアに対しても違和感のない、自然で華やかな装飾性によって、空間の持っている魅力を引き出します。
6.非常に軽量(一番大きい直径70cmの機種でも約1.5Kg)であるため、地震の際の減災の観点からも高い評価を受けています。
umbelは、「光の彫刻」として、様々な空間演出にも採用されてきました。
サイズやエレメント素材の変更など、カスタムオーダーへの対応も柔軟にできますので、お気軽にご相談ください。
- 電話でのお問い合わせ
- BMユーザーのみ公開(ログイン)
- FAXでのお問い合わせ
- BMユーザーのみ公開(ログイン)
- メールでのお問い合わせ
- 問い合わせ画面へ
※売り込みやテレマーケティングに利用することは禁止します。
ザ・ビジネスモール事務局
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- BIWAHOUSE(事業所概要詳細)
- 所在地
-
神奈川県川崎市麻生区