和装用紙ハンガー 和装業界の会社がプラスティックゴミを減らす対策を企画

弊社でも社会貢献という経営理念とは別に、SDGsへの取り組みも行っていきます。
持続可能な開発目標の中で、現在11項目分を掲げて商品や企画に盛り込んでいます。その中の一つとして、
現在問題になっているプラスティックゴミを減らすために、一部のプラスチックハンガーの使用を制限してオリジナル紙ハンガーの制作を行ったりと積極的に取り組んでいます。
地域活性化も含め、弊社お取引先様との相互理解で、その地区ごとに何か盛り上がる物、コトを企画して取り組み、そこに対しての売り上げの一部も地域貢献としての寄付なども行っていく予定です。
第一弾としては【和装用 紙ハンガー】を製造。
和装業界では浴衣を中心に今までプラスティックのハンガーを大量に使用してきました。また和装業界においては環境問題に関して
の取り組みはあまり行われてきませんでした。弊社では少しずつでも環境に関して問題意識を持ち社会貢献に寄与できる製品作りを今後心がけていきたいと思います。紙ハンガーにつきましては、制作金額の一部を一般社団法人JEAN様に寄付させていただき、また
障が者の方のアートを紙ハンガー制作において使用する際には、その制作費の一部をアート使用料として
障がい者アート協会様に納めさせていただく予定となっています。
お問い合わせ
【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>
- メールでのお問い合わせ
- 問い合わせ画面へ
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 竹村株式会社(事業所概要詳細)
- 所在地
-
愛知県名古屋市中区