ホス活研究所 代表 河野正光(こうの まさみつ)プロフィール

[経歴】
千葉県出身、長生高校・明治大学政経学部卒業後
国土計画(株)(現:西武ホールディングス・プリンスホテル)入社。
セールス・観光営業・人事・ホテル新設プロジェクト等担当
(株)プリンスホテル取締役営業部長・海外部長
西武シンガポール(全海外ホテル統括)代表取締役
取締役支配人(高輪・新高輪プリンスホテル・さくらタワー・パミール・飛天)
本社取締役業務監査室長
宿泊・セールス・ブライダル部門の全社責任者等を歴任
主に全社の人財育成・法人セールス・営業企画等に従事
*プリンスホテル退任後
2006年宮城大学・大学院非常勤講師 玉川大学・大学院非常勤講師を経て
2010-2017年度・帝京大学教授
2016-2017年度・明治大学国際日本学部非常勤講師
【公的委員】
奈良県「天理市・芸術家村宿泊施設事業者選定」有識者委員会委員
奈良県「奈良市周辺地区宿泊施設事業者選定」有識者委員会委員
国土交通省「海の中道海浜公園研修宿泊施設等管理運営事業」有識者委員会委員
東京都「多摩地域ユース・プラザ運営等事業」審査委員会委員
東京都大田区「大田区立伊豆高原学園改築・運営事業」審査委員会委員
[主な講演・教育経歴]
資生堂「ザ・ギンザ」の店長(全国30店)教育
「おもてなし塾」(資生堂ビューティスペシャリスト1万人中トップ26人)
「観光誘客の陸・海・空戦略」(山形県観光協会)「今後のインバウンド戦略」(上野・浅草商店街連合会)
「外国人視点からの“東京の魅力”と対策」(東京都観光財団)
「おもてなし活用経営~人財育成と企業の発展~」(千葉銀行幹部&融資先幹部3000人)
「ホスピタリティを仕事・経営・日常生活に活かす」(大垣西濃信用金庫取引先200社幹部)
「ホスピタリティを仕事と日常生活に活かす」(東京海上火災トップセールスマン)
「東京都観光経営人財育成講座」「ホスピタリティの視点から世界をめぐる」メイン講師(玉川大学主催)
「おもてなし活用経営講座」(明大リバティアカデミー)ほか 約80社
【注意】売込みやPR、商品やサービスの紹介の連絡は禁止しています。<ザ・ビジネスモール事務局>
- メールでのお問い合わせ:
- 問い合わせ画面へ
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 株式会社 ホス活研究所 (事業所概要詳細)
- 所在地
-
埼玉県入間市