温度抑止機能付きバラ鉢と土壌温度抑止プランターのご紹介!
写真前列中央の丸型の植木鉢は、福山市で2025年5月に開催される「第20回世界バラ会議福山大会2025」で市民・企業提案型事業に応募して採択された新製品の「温度抑止機能付きバラ鉢」です。昨年3月に特許申請し、...
More
KON SYSTEM PROは、2025年1月1日をもって9周年を迎えました。これも偏に皆様方のご指導・ご鞭撻によるものと感謝申し上げます。昨年春から、ひまわりミストも従来通り「KON SYSTEM PRO」単独での製作・販売する元の形に戻り、100台近く販売しました。昨年から取り組んでいる本年5月に福山市で開催される「第20回世界バラ会議福山大会2025」にバラの新製品として提案していた「温度抑止機能付きバラ鉢」も順調に進み、昨年12月には「2025ばらグッズ大募集」にも応募しました。採用されれば福山の新しいばらグッズとして全国販売されることになります。また、この「温度抑止機能付きバラ鉢」は都会の高層ビルで、夏野菜の栽培に適した鉢であるというAI(人工知能)の評価に基づき、木枠内部に遮熱シートを貼った外鉢と長尺プランターを組合わせた「土壌温度抑止プランター」を製作しました。直ぐにお客様より関東のマンションに住んでいる知人に送ると言われ、1月下旬に3台の注文を頂き2月初めに納入しました。主力のひまわりミストに加え、温度抑止機能付きバラ鉢と土壌温度抑止プランターに注力して進めます。
以上
広島県福山市
写真前列中央の丸型の植木鉢は、福山市で2025年5月に開催される「第20回世界バラ会議福山大会2025」で市民・企業提案型事業に応募して採択された新製品の「温度抑止機能付きバラ鉢」です。昨年3月に特許申請し、...
More
今年2月に、弊社のひまわりミストをベースにしたものを東京の某会社が製作・販売したいとの申し出を受け入れ、弊社はその技術協力をすることで一体となり、さらなる拡販を目指して進めて参りました。しかし、...
More
この度、弊社が数年前に開発してイプロスに広告で載せていた「寄せ植えひまわりミスト」が、某大手印刷会社の目に留まり、日本の百貨店で売上げ3位をほこる西武池袋本店に2台設置されました。私はこの「寄せ植...
More
環境改善機器に重きを置いてきた弊社が昨年から「介護福祉器具」に今までの技術を生かして進めております。
その福祉器具の中でも下記記載の立ち上がり補助具3種類(商標名:たっちい)についてご紹介さ...
More
6月15日(火)8時45分から、エフエムふくやま レディオびんご の生放送に電話で出演しました。ラジオの生放送への出演ははじめてでしたので、ドジったら。。。と思いながら、なんとか司会者さんのリードで約8分...
More
今年2月に試作し、3月11日に特許庁に実用新案を提出した 立ち上がり補助具「たっちい」が、4月21日に日本経済新聞に、続けて22日には毎日新聞朝刊で報道されました。(詳細については、両新聞のその部分をコピー...
More
2月20日の午後突然、TSSテレビ新広島 の報道関係者の皆様が、事前連絡もなく来られました。私も丁度、2階でスマホでメール文を作っていた時でしたので、携帯を持ったまま玄関を開けると「満点ママ‼」という番組の...
More
この度、KON SYSTEM PRO が業界に先駆けて、昼間の明るい室内でもインクジェットプリンターで印刷したプリント(絵画)が人感センサーが人を検知したら、白黒の絵がカラーに、そのカラー化した絵を白黒に戻す装置...
More
昨年のホームページで「人体感知式香りスプレー装置」を開発したことを写真でご紹介しておりました。
去る2017年2月3日~5日に大阪の花博記念公園で開催された「2017 フラワーバレンタイン」にて本装置を展...
More
7月30日の毎日新聞朝刊でのインタビュー記事でもご紹介しました”電気などの駆動源を使わず、低段差や緩斜面を走行可能にした車椅子支援装置”の試作品が出来ましたので、その姿を写真にてご報告させていただき...
More